初日 最新 目次 MAIL


ひとりごと〜リターンズ〜
不知火
MAIL

My追加

2001年03月23日(金)
春うらら

そういえば、
なんかの小説に
「『うらら』と『くらら』」という
双子の姉妹がいましたね。

だからといってどうしたということは、ございませんが。


朝、携帯に「公衆電話」から着信が。
「公衆電話?なんだ、また大東君かな?」
眠たい目をこすりながら出てみると女の子の声。
「すみません、間違いました。」

あ、そう。ZZZ・・・。

次に家の電話が鳴る。
「百田です。」
「おはよう・・・」
「今日昼から、どうする?人工壁いく?」

そういえば、そんな話、してたね・・・。

「ごめん、やっぱり昨日の疲れが残ってるから今日は寝る。」


そう、今日はまたとことん怠けるつもりだったのだが・・・。



何故だろう。
何故私はそんな日に、
朝から掃除機をかけ、
ホットカーペットを片付け、
コタツ布団を片付け、カーペットを洗濯し、
防虫剤を買ってきて、
コートを片付けたりしてるんでしょう。

お陰でうちはすでに春バージョンじゃないですか。

貧乏性なのか・・・?私・・・・?


そして、夜。
なんとなく、『なか房』のラーメンが食べたくなり出かける。
うちのすぐ近所にあるラーメン屋で、
私、ここのラーメン結構好きなんです。

昨年の6月ごろに初めて行って、
その時は「ふーん、こんなもんか」と思ってたんですが、
先月久々に行ったら随分と美味しくなっていた。

豚骨系なんだけどこってりし過ぎないスープと細麺にチャーシュー。
美味しい〜♪
と、幸せな気分でお金を払う。
「気に入っていただけましたか?」
人好きのする笑顔で尋ねてくるおじさん。
・・・おじさん、あんたが気に入ったよ・・・・ではなくて!!!!

そんな風に先月ちょっと気に入ったものだから、
今日もなんとなく行って見ました。
今日は餃子つきのセットを頼んでみる。

ラーメンはいつもどおりのやつで、餃子とライスがついてきて800円。
ライスはおかわり自由で、漬物も食べ放題。
(キムチが結構美味しい時は美味しい)

先にラーメンが出てきたので怒涛の勢いで食す。
ん、やっぱり私ここのラーメン好きだわ。
そんな妙な感慨にふけっていたら、
「お待たせしました。」と餃子が出てきた。

「こっちが餃子ダレとラー油。
 それからこっちが僕のオリジナルの味噌ダレです。」

ほう・・・こんなものもあったのですか・・・。
なになに?
自分で作ってるんですって?
へぇ〜。
すったゴマと味噌と・・・後にんにくも入ってるな。多分。
それになんだろう、もっと色々入ってるけどわかんないや。

で、これを餃子にたくさんつけると美味しいって?

・・・。
をを、うまい。

ためしに普通の餃子ダレ+ラー油ってのも試してみたけど・・・
断然味噌ダレの方がうまい。

餃子だけでも食べてみたけど・・・
餃子自体は王将の方がうまいかも。(おっさんごめん:爆)

でも味噌ダレをつけることによってこっちの逆転やわ。
うーん、クセになりそう・・・。

これは・・・・・今度はチャーハンも食べて見なくてはなるまい!!!
(わけのわからん闘志を燃やすな)


あ、そうだ、スーツにアイロン当てておかなくては・・・。
(現在3月23日25時38分・・・・)