
ひとりごと〜リターンズ〜
不知火
MAIL
|
 |
2001年04月21日(土) ■ |
 |
鶏のメニューと言えば? |
 |
冷蔵庫の冷凍室に溜まった霜取りを決行致しました。 冷蔵庫自体そんなに大きなものではないので、 冷凍室も霜が溜まってくると異様に狭くなってしまいます。 これではカレーの作り置きも冷凍できない。(それが目的か!?)
そんなわけでまずは冷凍室の中身を減らすことから始めました。
ここ数週間、買い物に行く時は常に、 「肉は買わない」を年頭においていました。
案外、安い時に買いだめしておいた肉がたくさんあったんですね・・・。
しかも多かったのが鶏肉。 とりあえず思いついたのが親子丼(数日前の日記参照)。 ミンチもあったのでそれはオムライスにしたね。(やはり数日前の日記参照)
でもまだ残ってる鶏肉。 また親子丼でもつくろうかな・・・と思った私にある人の一言。
「照り焼き。」
なるほど・・・その手があったか・・・。 大雑把に作り方は聞いていたが、帰宅してからまた調べる。 ネットって便利ですねぇ・・・。 調味料の分量を調べ、その通りに作ってみる。
味見。 を、これはどっかで食べたことのあるテリヤキソースの味だ。
玉ねぎがあったので、それもついでに炒める。 初心者がそうやって変に工夫すると失敗するって! 思いながらもついやってしまう。 そんな私はひねくれ者。
どうやら・・・・成功? うん、まずくはない。
さて・・・・なんか忘れてないかって? うん、霜取りね。
大丈夫、キチンと終わりました。 ちょっと、手が冷たかったけどね。 何も今日みたいに寒い日にしなくても良かったかなぁ、なんて気もします。
風引かないように気をつけなくてはっ!!
|
|