++ ジーザス・クライスト ++
Diary indexpastwill


2005年01月20日(木) トイレは北

がいいらしい。


先週末にやっと引越し先が決まりました・・。

長かった・・。長かったよ、ママン。


通常土曜日はいつものスタジオへ行っているので、土曜日前半と日曜日が勝負だったんですが、私が今後住むことになるであろう地域って、物件でないんですよ!!(汗)
本気でどうしようかと思いましたさ・・。

それもどうやら隣の駅は学生さんが多いらしく、というより大学が2校?あるみたいなんですが、こちとら週末の休みでしか動けないんですが、学生さんって平日とか可能じゃないですか・・。
先週の火曜日の段階でまだ申し込みないってんで土曜日に内見予約していたんですが、一日前の金曜日に物件見に行きやがった学生さんが、どうやら即決したみたいでアタシ内見キャンセルくらったんですよね・・。



ばかやろう!!親に金出してもらうんなら、

あと千円家賃出していいところに住めってんだ!!!!!



↑激しい八つ当たりです。(謝罪)


当初の予定より、遥かに8千円も高い物件に決まりましたよ・・。


それでも5万円代です。


・・・通常の生活であれば、余裕で暮らせます。
しかしアタシはこれから暮らせないんだよ!!
これから青色申告の仲間入りするんだよ!!
安定収入じゃないんだよー!!!!!

・・・と叫んだところで、自分で決めたんだから仕方がないさ。ああそうさ。(←やさぐれ発動)

年明けに入ってきた同じ新人さん2名は、男の子が4万5千円の家賃で、女の子が3万代のアパートを契約したらしい。
・・・女の子の方はお風呂ないっていってたけど・・。大丈夫なのか・・?

・・・初めのうちは給料たかが知れているから、5万代はねぇ・・。
高いんですよ・・・。はぁ。

・・・・でも初原稿もらえたし、頑張ろう。


今回、物件決めるにあたって間取りを実家へFAXしてたんです。
それで一番最初の物件に対し、ママンの電話が、




「方角!!トイレの方角はどっちなの?!」






・・・・・アンタはDr.○パか。



それからトイレの位置は北じゃないとダメだとか、室内に洗濯置き場がないとダメだとか、バストイレ一緒はいやだとか。


・・・・・・・・・今後も全く援助ないのに、これは贅沢な条件なんですが。



確かにバストイレ別、室内洗濯置き場、収納1間、ベランダ付、日当たり良しってのは住むのにはベストだし希望ですが。


希望家賃でその条件が満たされるかはまた別。



・・・でも1K見つけて契約しちゃったけどv

今度も階下に大家さんがいます。
おじいちゃんだけどいい人だった☆
収納も1間あるし角部屋だし窓も玄関の北と西北(?)にあるトイレ(笑)と、部屋の南と西(ベランダ)に雨戸付窓あるから今の部屋よりかなり明るいし広いですよv駅から6分だし。
・・・ただお風呂だけはめちゃくちゃ狭いけど;;(←トイレスペースに浴槽と洗い場があるカンジ)
洗濯機も本当はベランダなんだけど、大家さんに室内置き承諾もらったし。

さぁママン!!アナタの希望通りの部屋だと思うよ?!
住むの(+金払うの)あたしなのにな!!!(笑)


来月末、引越しです。


ママンの教えに従って、西の窓には黄色いカーテンをつけて金運アップしたいと思います。




と、まぁ私の引越しの話はここまでで。





・・お正月帰って、また我が家のたまげた報告。



親戚(叔父)が娘夫婦と同居するにあたり、家を建て替えた。(これは別にどうでもいい)

親族問題が実は大変なことになっていた・・。(これはどうしようもない)

その問題の親族からパパンが病院に毎日送り迎えしていたということで車を譲り受けていた。


この3つは別にいい。


問題はこの後だ。




兄がすでに家を建てて住んでいた!!!!!!!






お知らせなしかよ、こんにゃろう!!!!



Diary indexpastwill
誓 |M@IL練習帳