2001年02月07日(水)
祝・開通♪・・・・に際して露呈してしまったわが身のアンポンタンさ加減
 ふっふっふっ・・・・・・(* ̄ー ̄)ニンマリ
 不敵な笑みを浮かべるには大いなるわけがある。
 ついに・・・・
 ついにっ・・・・
 ついにぃっっ!!!(というか、今更)
 フレッツISDNに加入し、夢の終日つなぎ放題生活に突入したのらぁっっ!!

 が。
 こうなるには、実に長い長い道程をたどっていたのだ。
 まず、ネット参入から1年半近くも経っているのに、どうしてISDNを導入しなかったかというと、私の生活において、単にTAがバカ高かったからだ。当初、2〜3万したと思う。そんな金は、いつだってギリギリの生活をしている私のどこをつついても出てくるわけなんかなくて、じっと我慢をしていたのである。

 そんな昨年末。わが家に1通のDMが届いた。NTT通信機器を取り扱う代理店からだった。その文面には私をゆるがすこんな文句が・・・・。
TA  ¥0-

 うはっ♪ まぢっっ???
 ついにビンボー人にも救いの手かぁ??(* ̄ー ̄)ニンマリ
 ・・・・と、思うが早いか、私、すでに受話器を片手に代理店のフリーダイヤルをプッシュしてましたわ(笑)
 そこでホントにTAがタダで手に入るというのを確かめて、早速申し込むことに。

 うわぁ・・・・・。

 ISDNに加入したらもちろん、フレッツにも入んなきゃだよなぁ♪(嬉) フレッツに入ったら、1日中ネット出来るじゃん・・・・?(喜) ってことはだよ、何も真夜中に無理して起きてることもないじゃん♪ 休みの日は早起きして、掃除だの洗濯だのしたいし、そうすると夜更しはNGなんだけど、これからはそんな心配も・・・・・ふふふふふふふふ。それに、高倉健並みに不器用な母・サヨコに電話で説明しながら自分でも動作確認できるしなぁ♪(頷)(←これ、けっこう重要。実家はケーブル回線で、昨年早々終日使い放題な状況になっていたから)

 そんな私の夢や希望は、もはや脳みそから溢れ出さんばかりになっていたのだが、1月の3分の2は実家にいることが決まっていたので、とりあえず2月のドあたまに工事をお願いし、それと共にテレホも解約、同時にTA送付&フレッツ突入といった感じにしていただいた。
 この代理店さんが、またえらく親切で、本来なら全部自分でやっとかなければならないNTTに対するプランの変更やら工事の日程の決定やらの手続きをも全部引き受けてくれた上(それが彼らの仕事なんだけど)、
「何かわからないことがあったら、いつでも聞いてくださいねぇ♪」
と、電話の度にさわやかな対応なのである。
 そんな感じで、私はすっかり安心しきっていた。
 とりあえず、先日タワーのフタを開けたりした自信みたいなものもあって、次に来訪するTAの接続その他に対しても大した不安はなく、自分の中ではすっかり順風満帆だった。
 実家から帰京して数日後、代理店からTAも届き、プロバイダにもプラン変更を申し出て、あとは工事を待って接続するだけとなった。

 それがっ!!!

 2月5日の深夜。
 バイトの帰りで、もうヘトヘトに疲れきっていたのだけど、この日の午後に工事が終了したらしく、TAを通さないことには電話もかけられないことが判明していた。とにかくそれではまずいので、何とかセットアップすることにしたのである。
 接続はもちろん、ややこしい設定その他もほぼクリアし、電話も普通に使えることがわかった。んじゃ、ついでにネットへの接続が出来るかどうかもためしときましょう♪ってんで、おもむろに接続ボタンをクリックしてみた(* ̄ー ̄)ニンマリ

ん? んん????

 エラーとな・・・・?
 どうゆうことっ?

 ID、接続先の電話番号、パスワード、全てに間違いはない(はず)!設定し忘れたことなんかあったっけ? ない(はず)!( ̄^ ̄)

 そうこうしているうちに、AM4:00・・・・この日は諦めて寝ることにした( ̄^ ̄)

 
 さて、翌日。
 TAのメーカーに直接電話してみる。電話を取ったおねいちゃんも首を傾げつつ、もう1回あたまっから設定を確かめることに。色々と調べては試してくれるおねいちゃん・・・・あぁ、なんて親切なんでしょ(涙)。
 そんな親切なおねいちゃんの努力の甲斐もなく、ここでは結局解決しなくて、エラーメッセージがパスワード関連だったこともあったので、今度はプロバイダに問い合わせてみることにした。

 私がお世話になっているプロバイダ(D●I)は、そらもう、恐ろしいくらいに品質が安定していて、それだけでも十分に満足していたのだけど、例えば今回のように何かで問い合わせたりした時の対応の良さに至っては、ユーザーとして恐縮してしまうくらいにバカ丁寧なのである。
 プラン変更の手続きにしたって、公式HP上では「1週間ほどかかります」と書いてあるけれど、即日で準備が整い、確認書類等も「更に3日くらい(要するに全部で10日前後)かかるかもしれません」と言われたが、実際は2〜3日で手元に届いた。のらくらやられると腹も立とうものだが、ここまで迅速だともう何も言うことはない。文句を言おうにも揚げ足を取るべきネタがないのだ(爆)。
 今回電話に出たのは、とっても丁寧な口調で見るからに(電話では見えないので、声を聞くからに・・・・の方が妥当か?)腰の低いおにいちゃん・・・・もとい、男性だった。
 私はフレッツ加入にあたって、つい最近プランの変更をして、その書類も手元に届いていることを前提に
「エラーが出てしまうんですぅ(T_T)」
と伝えた。
 すると・・・・。
「メールアドレスをお願いします。」
「接続元のお電話番号をお願いします♪」
「接続先のお電話番号をお願いします♪」
「はい♪・・・・はい♪ かしこまりました♪ 日野夕雅様ですね♪ 只今お調べいたしましたところ、接続元と接続先のお電話番号が入れ違っていたようです。登録しなおしまして、1時間ほどで再度ご連絡いたしますので、それからもう1度接続してみてください♪ ご連絡は、メールと電話、どちらがよろしいでしょうか??」

「え・・・・あの・・・・メ、メールで( ̄∇ ̄;)」
「はい♪ かしこまりました。それでは今しばらくお待ちくださいませ♪♪」

 や・・・・矢継ぎ早である(爆)。
 完結・明瞭・無駄なし!!
 所要時間は実に、わずか2分強である。
 しかもその確認メールは、1時間かかると言われていたのに、時間を確認したら、20分とかからずに送信されてきていた・・・・・・仕事、早っ(笑)

 よ・・・・よしっ。
 んでは、つないでみようじゃないのよっ!!

すんなり♪(爆爆爆)
(アナログ回線からISDNに変えた人なら、この表現をわかっていただけると思う)

 うわぁ・・・・・・
 さすが、アナログ回線と違ってISDNって速いのねぇ♪( ̄¬ ̄*) 〜♪(惚)

 ところで・・・・・
 あれだけ苦労して、大騒ぎして、結局はTAが届く前に申請したプラン変更時に、私がみみっちいぽかをやらかしただけのこと??

( ̄∇ ̄;)

 これって・・・・これって・・・・これって・・・・

 NTT通信機器メーカーのおねいさん、お騒がせしましたm(_ _)m
 代理店の宮●さん、ひそかに恨んでました(爆)m(_ _)m
 D●Iのおにいさん、こっちのミスを責めずに、バカ早い対応をしてくださってありがとうございますm(_ _)m

 こんなふうに、多くの心広きサービス提供者の皆様に支えられつつ、私は今日も脈々とPC&ネット生活を続けていくのであります。  めでたし、めでたし(めでたくねぇよ)

あさみ


投票ボタンです。押すとアサミンジャーがはしゃぎます♪


あなたの毎日にずぅむいん・・・・

My追加




めーるはこちら♪

宿帖直通(BBS)