2001年12月17日(月)
覚醒中

 年賀状が出来上がったと報せが入った。ので、取りに行った。
 出来上がりに、多少の不満が残るが、これ以上「直せ」とつき返すと
 年末の自分に、モロに負担が来るのは見え見えなので
 ぐっと抑えることにして、明日からでもその執筆に取り掛かろうかと思っている。


 そして買い物。

 友人へのクリスマスプレゼント。
 っていうか、あたくし的には「お歳暮」だな(爆)。
 普段、お世話になっている人に、心を込めてプレゼント。
 そういうのを、冬が押し迫ってきて、
 いざ年末に・・・・なんていうふうにすると
 若者たちはそれを「クリスマスプレゼント」と表現するけれど
 大和魂パキパキのあたくしとしましては、
 勿論、後ろ盾がジーザスさんではなく、仏サマなので
 古式ゆかしい日本の形式でもって表現させていただくことにする。
 届いた方々・・・・その品は、お歳暮です( ̄^ ̄) 


 自分のコスプレ用(爆)グッズ。<もちろん、年末年始に向けての準備の一環
 髪を切ったので、付け毛を買う。
 ぱひーみたいなパーマのかかったのを買った。<PUFFYだね、正式名は。
 つけてみて、別に違和感はない。
 っていうか、腰まであった時のことを思うと
 全然この付け毛の方が軽いから、びっくりである。
 あとは、白いニットを1枚。
 最近、コートや上着に合わせてパンツはよく見にいっていたが、
 よくよく考えたら、その突拍子もない色のコートやパンツに
 合わせる上着(セーターとかカットソーとか)が、ない(爆)。
 どんなチョイスで買い物してんだ、自分。
 ダーリンには最近、口うるさく色合わせとかを要求しているというのに(-。-) ボソッ
 そう自分に、突っ込みたい気分で、白いのを買いました。
 アウトレットモールだったので、勿論激安です。1500円でした。
 勿論、そうは見えないように着こなすつもり満々です( ̄^ ̄)


 本。(矢沢あい著「NANA」第4巻・牛田麻希著「問題のない私たち」)
 「NANA」は、あたくしが溺愛してやまない矢沢あいサマの一番新しいヤツで
 後者のは、久々に集英社のコバルトから選んだ1冊なんだけど、
 (コバルトなんて、本当に15年ぶりくらいだわ)
 「いじめ」ネタだというのと、「With」で紹介されてたってので
 (とにかく集英社の方。「More」だったかもしんない)
 興味が湧いて、買ってみた。(っていうか買ってもらった(爆))
 まだ読んでないんでわかんないんだけど、
 (書き出しがモロ、コバルトチックなので、あんまり期待はしてないけど( ̄∇ ̄;))
 ネタがネタなので、一読しておくことにした。
 そして、やっぱりキャッチーなコピーって、出版には必要だなぁと思う。
 何せ、もうコバルト文庫には用事がないと思っている、このあたくしにも
 「ニーズ」を感じさせるのだから、
 それって、相当なパワーと影響力だと思う。
 で、顧客が金を払って買ってしまえば、出版サイドとしては万々歳なわけだから
 内容が面白かろうがそうでなかろうが、
 そんなことどうでもいいのである。
 でも、売れているようだった。
 本屋は2件立ち寄ったが、
 両方共、1冊ずつしか残っていなかった。<新刊だというのに。
 
 

 ダーリンは風邪をお召しになった模様・・・・。
 栄養がつくようにと、ヨーグルトと林檎を帰り際に持たせてやる。
 あたくしは、風邪なんかひかずに、微熱街道をひたすらまっしぐら。
 本日も、こうして元気に買い物にいって日記まで書いているけれど、
 それは半分はリタリンのおかげで、
 37.5℃の体温であることには変わりない。
 ダーリンは風邪をひいて37.5℃になり、ふらっふらになっていたけれど
 半年もこの熱が続いていると、某S氏の言う通り
 多少は慣れるようだ。
 ただ、だるいのは変わらないが、
 そのだるいのさえ、慣れてしまえば「日常」である。

 薬のおかげで、めっちゃ覚醒しているけれど、
 熱は37.5℃あり、明らかに異常。
 でも、普通・・・・。
 覚醒中だからだろう。



 もう寝ようかと思う。
 っていうか、寝る。
 寝るわ。
 寝るためにも、薬がいるのね(トホホ)。
 本日、覚醒中だから特に(トホホ)。



あさみ


投票ボタンです。押すとアサミンジャーがはしゃぎます♪


あなたの毎日にずぅむいん・・・・

My追加




めーるはこちら♪

宿帖直通(BBS)