今日も今日とて、本丸篭城中。 母・サヨコは、押し込みであたくしに、自分仕様の年賀状の作成を求め 恩も売らねばならぬ立場のあたくしは、よせばいいのに甘んじてそれを受諾して、 ますます自分で自分の首を締めてしまうのでありました。 せっかくメモリの増設をしたというのに、このウシ・・・・ 未だに同階層のソフトを複数起動させると、 脳卒倒寸前のところにいってしまうことも発覚・・・・ その所為で、10分で出来る筈の作業に30分もかかってしまう始末。 もう、プリンタは起動させたくねぇな、しばらくは( ̄∇ ̄;) あと、ペイントソフトも(爆)。 細かい作業ばっかりで、物理的に頭が痛いわ・・・・(トホホ)。
精神的に頭が痛いのは、 今月末締め切りの「雑」の原稿の清書が間に合うかということ。 年賀状と共にT氏の処に原稿が届く・・・・なんていう、 無粋なことだけは避けようと努力したいものだ。
それでも、本日、しゃかりき(死語)に頑張った所為で、 自分の年賀状の執筆も残り20枚のところにまで迫り、 メルマガ用に依頼されていた歌の執筆も済ませて発送し、 だんだん、事の終わりを見据えるところにまできて 計算がきくようになりました。 どの予定をキャンセルして、どれを優先させて、 次は何をしなきゃいけないか・・・・という見通しくらいはつくようになったということです。
キーボードやマウスに手をかけている時間よりも、 本日は明らかにペンを握っている時間のほうが長かったです。 無論、PCの作業で生産したものの量は、アナログ的作業に比べると とてつもなく膨大なわけですけど、 文字を書いていると安心するとでもいうんでしょうかねぇ、コレは。 子供が、汚らしい毛布やぬいぐるみを離さないみたいに あたくしは、ペンを持ったら離さないのです。 それで、何か生産している間は 覚醒してピリピリしているものの安心しているようです。
本日も、本丸に母・サヨコが乱入してくるという、謀反に近い事件が起こった時も、 あたくし、半狂乱になりつつも どの書類が必要で、どれを汚されるとダメか 咄嗟に判断して、どやしつけましたからねぇ・・・・。 あぁ・・・・勿論、シラフですよ。 リタリンは飲んでません。 ペンを握っていると、脳内物質も盛んに分泌されるんですねぇ・・・・。 新しい発見です。 来週火曜はオーアエに会う日なので、早速報告するといたしましょう。
絵を描いていると落ち着く・・・・なんていう人がいますけど それと一緒です、きっと、コレは。
あたくしは文字を書いていると落ち着くのです。 モジ子なのです( ̄∇ ̄;) 嗚呼。頭が痛いなぁ。 脳内物質、出過ぎなんだよ、きっと。
ロキソニンでも飲んでみるか・・・・マイルドで効かない薬。 落ち着くからって、色々やりすぎた。反省。
|