2002年08月10日(土)
これぞあたくしの親友へ送る最強プレゼント


おかげさまで、上顎・下顎、同時に抜いた親知らず・・・・何の謀反も起こすこともなく、消毒までしてもらいました。めでたいな♪ もっと、腫れると思っていたのですが、何の事なく、ただ、抜いた痕に舌が当たると、ちょっと痛いなぁ・・・・程度で、あたくし的にはとってもめでたい出来事となりました。


昨日の病院で、逆サイドの上顎の親知らず抜歯も決定し、とってもハッピー♪


ベリベリプリティグッドフェイスラヴガ〜〜〜〜〜ル♪

(出典:ジュディマリからのパクリ)



8月中に、全ての親知らずのカタがつくなんて、思ってもみませんでした。




















あんまりハッピーなので、親友リエのバースデー・プレゼントを製作することにしました。


リエのことは、この日記でも何度か触れていると思うけれど、本当にいいオンナなのである。リエの誕生日に何かプレゼントをする・・・・というのはあたくし自身、あまりしてこなかった。逆に、リエは、ことある毎に、あたくしの誕生日プレゼントだと言っては、あたくしのお小遣いやバイト料ではおいそれと買えそうにない、バッグとか煙草入れとか、もう本当に数えきれないくらいの物を頂いてきた。


「いいの♪いいの♪
あたしの給料は、国民の血税から出てるんだから、
苦学生の夕雅はのんびりしてればいいんだから♪
あたしがあげたくてあげてるんだから、とっといてよ♪」



というのが、彼女の口癖で、その口癖に甘えさせて頂いて、あたくしは今日までやってこられたようなものだ。リエは、高校を卒業してすぐ、中学の頃からの夢だった海上自衛隊に入隊していった。「血税が給料だ( ̄^ ̄)」 と言ってのけるのは彼女だけ。あたくしの身のまわりの女友達を見渡しても、彼女が最強の公務員である(笑)。あたくしは大学時代も養成所時代も、先のこの言葉に支えられて、あたくしは舞台に立ち続けることを誓った。そして、書き続けることを誓った。もっといい演技を、もっといい作品を・・・・。貪欲に求め続けることを誓ったのだ。
それが、今、ほとんど出来なくなってきていて、あたくしはかなり凹んでいた。
先月、彼女に会ったら、彼女はやっぱりあたくしにプレゼントを携えてきてくれていて、それもやっぱりあたくしにしてみたら、とても高価なものだった。あたくしは、とても申し訳ない気持ちになった。それでもリエは、あたくしが何か作品を輩出したその結果を常に供給してくれればいいの・・・・と、前と変わらない返事で、ケラケラと笑った。



















「ねぇ、リエ。あたしはホント、リエに何にもあげられないのに・・・・。」

「いいの♪ いいの♪」

「何かあげられるものがあるといいんだけど・・・・。
何せ今、1円も稼げてないものだから、申し訳なくて・・・・。」


「ほら、あれ。いつも夕雅の作品の載った本。
あれさえくれれば、あたしは嬉しいよ♪」


「う・・・・そ、それがね・・・・この春、体調が良くなくて
原稿を落としちゃって・・・・。今日も持ってこられなかった・・・・ゴメン。」


「そっか。それなら仕方がないじゃん。」

「うん・・・・でも、何かしたいっ!!」






















そう。
今や、出演する舞台もなければ、書いた作品もない。
あたくしには本当に何にもない。
でも、リエに何かプレゼントをしたい気持ちばかりが先走って、でも、何も思いつくことが出来なかった。そのことが頭をぐるぐるしている間も、会話は続いて、ふとした事から、昔、一緒にいた頃のバカバカしいこと満載の思い出話になっていった。


あの頃はこうだった・・・・
あんな踊りをしたよね・・・・
あんな曲が流行っていたよね・・・・
皆して、何でか大声で唄ったよね・・・・


そして、あたくしは彼女をカラオケに誘ったのだが、その時は彼女がケツカッチン(後に予定がつまっていること)で、叶わなかったのだが、彼女もその提案にはノリノリで、次は絶対に行こう!! 行って、あの頃の歌を歌うのだ( ̄^ ̄)と、はりきっていた。


昔は昔、そして今は今だが・・・・


「あたしさぁ、今も特撮モノにハマっててさぁ♪」

「何ぃ!? あたしもだ(爆)」

「じゃあさ、龍騎もハリケンジャーも??」

「もちろんだ( ̄^ ̄) 今、龍騎の主題歌を練習中だ♪」

「まぢでっっ?? 次、絶対カラオケ行こう!!」

「う〜〜〜♪ お互い変わってないよなぁ♪」

「にゃははは♪ そだな♪」









あたくしも、リエも、特撮モノ・・・・特に戦隊モノが大好きで、特に一緒にいた時代にやっていた「チェンジマン」 とかなんかについては、今でも熱く語り合えるほどに、お互いにハマっていたものだ。


チェンジグリフォンの型(変身ポーズ)は、こうである・・・・とか、端から見ればわけのわからない話やポーズで、大爆笑できたのである。勿論、その頃のことはやっぱりお互いに忘れていなくて、場所がデニーズだというのに、当時のことを思い出して、変身ポーズをその場でやりそうになってしまったのである( ̄∇ ̄;)<こらこら


と、その時、あたくし、とってもナイスアイデアなことを思いついてしまいました。
正に、
















































ピ〜ン♪
















































でした(爆)。電球が光りました(爆爆)<いつ時代だ、そのネタは。









「ねぇねぇ。あたしさぁ、すっごいいいCD持ってるんだけど・・・・
でさ、これをリエの誕生日プレゼントにしたいっ♪」


「まじで?? 欲しい♪ 欲しい♪」

「じゃあ、次にリエが帰って来る時までに、焼いておくよ。」

「わかった♪ 嬉しい!!」




























CDを焼くのは、別に大した徒労でもなく、10分程度で終わるんだけど、それでもいくらなんでも芸がなさすぎる。それで、あたくしはオリジナルのレーベルを作成することを決めた。特撮モノが大好きなリエに送るのに遜色のないレーベルを作成する・・・・本日のあたくしはかなり燃えておりました(笑)。


素材のありそうなサイトを巡って、それぞれの画像を全て盗み出し(人聞きが悪いな)・・・・頂戴し、WRDでレーベルサイズに編集し、プリントアウト。出来栄えはなかなかである。これにはかなり徒労が伴なったが、全12頁の完成品は「むむむ・・・・自分の分も作ればよかったか・・・・?」と思い直してしまうほどの珠玉の出来♪
満足♪ 満足♪



さて。
リエに贈るそのCDとは・・・・

そうです。全部入っています。
あたくしの中では今のところ、かなりゴールデンな1枚です。最強です。
そんなわけで、画像を集めるのに苦労をしました(爆)。
親友のためなら、著作権であろうと肖像権であろうと関係ないのです(爆爆)。


明日、ぷよ2も連れて、3人で「とんでもないカラオケ大会」を開催したいと思いまぁす♪
乞うご期待・・・・うふ・・・・ついてこられる方は現地集合で、参加自由。
集え! アホども!!(何を募集しておるのだ( ̄∇ ̄;))

あさみ


投票ボタンです。押すとアサミンジャーがはしゃぎます♪


あなたの毎日にずぅむいん・・・・

My追加




めーるはこちら♪

宿帖直通(BBS)