2005年11月12日(土)
どうするんだよ、インフルエンザ


どぉ〜〜〜〜〜も、彼奴の言い分がわからない( ̄〜 ̄;)ウーン・・・・。
インフルエンザや風邪は、拾ってきて当たり前だと思い込んでいるんですが、
コレ、何とかならないっすかね??


予防接種に行きたがらない理由として挙げられたのが、呆れちゃいます。

「インフルエンザ脳炎(脳症)の発症は、予防接種を受けた人間からしか出ない( ̄^ ̄)」

・・・・はぁ。一体、どこからそんなガセビアを仕入れてきたのか、1回、細かく聞いてみたいんですけどね。
しかも、このテの脳炎(脳症)は発症から1日〜1日半で死ぬんだよ( ̄∇ ̄;)
しかも、重症化した子供や老人。


「フツーは、インフルエンザ脳炎にかかるのは、予防接種をしてない人でしょうが?
インフルエンザの重症化なんだから・・・・」


「あんなリスクだらけのものを受ける気がしない。」

「はぁ? (タミフルの異常行動死のこと?) 今、それで厚生省が動いてるじゃん。」

「俺が脳炎になって植物状態になってもいいわけ?」



アホらしくなってきたので、もう、途中で喋るのをやめてしまった。
何で、脳炎で植物状態とかいう状況をすぐさま想像できるんだろう、この人は( ̄∇ ̄;)
脳炎の悪化=死って、考えないところがすごいわ。
それに、大人は重症化することが少ないけれど、周囲への配慮や、重症化しないために
予防接種を受けるのが、フツーの働く大人が考えることなんですけどね。
働けなくなったら、ダイレクトに影響が出るのをわかって言ってるのかしら?
脳炎のリスクを考えたとしても、よ?
発症率はほとんどが老人と子供からしか算出してなくて、でもどうしてそんなデータしかないかというと
インフルエンザから成人男性が脳炎を発症する可能性が、予防接種さえ受けていれば
非常に低い、低すぎるから調査対象にもならないってことに、何で気づけないのだろう。
成人男性の脳症(13歳以上)に関する臨床手記も出てますがね、要するにアレですよ。
やっぱりインフルエンザに、いくら治療薬だからってむやみに解熱剤を投与すると死んじゃうよ・・・・?
という、極々フツーの話だったり。
風邪とは違うっていう認識は、医者も患者も持ってるみたいだけど、
やっぱりおかしいよ? 予防接種を受けた人間にしか、脳炎・脳症が出ないっていうのは
根本的に間違っている。受けなかった人間がインフルエンザにかかっているんです。
で、インフルエンザ脳炎・脳症は、インフルエンザにかからないとならないんですよ、基本的には。
予防接種の時点で、脳炎・脳症を引き起こした人を探す方が難しい・・・・いるにはいるらしいけれど。

挙句の果てには


「俺は薬が効きやすい体質だから、わざわざ受けようと思わない。」


カルテ持ってる主治医がいるんだから、ワクチンの量とかタイミングとかの相談くらいに乗ってくれるのに。
加えて言うならば、予防接種は薬っていうよりも「抗体」??(笑)
アレは効くとか効かないとかじゃなくて、上手に体の中で免疫抗体を作るためのもんだと思ってたんですが
そっちの方が非常識なのかしら・・・・? もう、わけわかんないのですよ(苦笑)。


注射の中身は全て薬とか思い込んでいる、あのアホンダラ( ̄∇ ̄;)
副作用が出るとしたら、アナフラキシーショックの方を懸念しといた方がいいよ?
それだって、30分から1時間の救急処置で、何とでもなるご時世なんだから。
いい大人の男が、脳炎を懸念する暇があったら、拾ってこない努力をしろっての。


つかね・・・・受けないんだったら受けないで、もういいわ。
ただ、もう少し正しくて詳しい情報を仕入れてから、反論なり何なりして欲しいと思うのよ。
理も何もなくて、こっちが納得するとでも思ってんだろうか。
今、少し問題視されている、新型ワクチンについてはお国が動いていてくれるから、
その動向もきちんと見ておかないといけないし、
感染後、問題の治療薬・タミフルでないとどうしてもだめなのか?というのも、
情報として最低限仕入れておかなければならない。


リスクゼロのものなんて、この世から探してくる方が難しい。
毎日食べているものにだって、少なからずとも体に害があるものだってある。
そういうのを好んで食っている人間の言い分とはとても思えなくて(苦笑)、あたくしは呆れた。
インフルエンザの予防接種だって、それと似たようなものだろう。
副作用ではなく、副反応というものだけれど、それだってきちんと処置さえすれば、
大人の場合、命を落としたりはしないわけだから、
この流通事情を食品に置き換えるくらいの柔軟さは持っていた方がいい。


絶対的にあたくしよりも、毎日のように人ごみにまぎれて生活する時間が多いのだから、
「感染したら、仕方がない」などと絶対に甘んじて考えないでほしい。
そういう、どうしようもない人の世話を、一体誰がするというの?
身動きが取れない間の収入はどうするわけ?(実は我が家はそういう部分でダイレクト)
無論、ワクチンだってタダじゃないけれど、彼奴が嫌がっている「治療薬」で以て、
現在では感染者を治療しているという現実から、目を背けないでほしい。
それにかかるお金はいいわけ?


あたくしにしてみれば、

(1)脳炎にかかるリスクまで抱え、←コレ、真っ向から意見が違うので重要(笑)
(2)風邪よりも酷い症状に見舞われながら、
(3)そうしている間に、周囲に伝染させる新たなリスクまで抱えて、
(4)予防接種よりもっとたくさんのお金がかかる通院費を負担し、
(5)加えて、その間、会社を休まなければならない

この5つの痛い発生率を、予防接種で少しでも低下させることができるのであれば、
もう、それに越したことがないのですがね。

↑こっちがたまらんもん


発症はともかく、感染して帰ってくる可能性が著しく高いのはあっちだから、
もう、こっちが確実にガードするしかない。
昨年だって、それこそ予防接種に行っている暇がないくらいに立て続けに風邪をこじらせて、
挙句の果てがインフルエンザだったということを、彼奴は忘れている( ̄∇ ̄;)
彼奴はともかく、あたくしはもうこれ以上、体が不調を訴えるのには懲り懲りだし、
時間がないならともかく、進言真っ向否定で、勝手に感染して発症している人間の面倒を
素直に看る気になれないですよ。
まぁ、この冬に苦しむ覚悟はできているそうだし(本人談)、それならそれでいいや♪ と、
もうかなり投げやりなあたくし。
でも自分の体は可愛いので、絶対こっそり行ってくる( ̄^ ̄)

あさみ


投票ボタンです。押すとアサミンジャーがはしゃぎます♪


あなたの毎日にずぅむいん・・・・

My追加




めーるはこちら♪

宿帖直通(BBS)