2006年04月15日(土)
|
ありがとう、やさしいね |
あたくしがひとりでめそめそ泣いていたことを、ぷよ2は知っていたみたいだった。 そして、本当にどうしようもない状況にまで追い込まれているのかどうかを、 彼なりに最初っから考えていてくれているみたいだった。 いや・・・・考えたところで、本当に物理的に不可能なんだから、あたくしはあの件に関しては もう誰かに相談するなんて、自分にとって悲しい波紋を広げるようなことをしたくなくて、 ぷよ2にもずっと黙っておくつもりだった。 これは、やりたいことを無理に我慢するとか、そういう次元の問題じゃなくて、 本当に実現するのが不可能なんだから、仕方がないよね・・・・ 自分なりにケリをつけて、きちんと諦めなきゃ・・・・どうにもわがままが通せない問題なんだから、 あたくしも結局泣いてしまうことで、何とか自分の中で踏ん切りをつけたつもりだったのだ。
ぷよ2が話を掘り起こしてきた時点では、もうあたくしの中ではこの話も 「過去のこと」になりつつあった。そうしないと、とてもやりきれなかったし。 それの他にも、あたくしには今、すごく沢山のストレスのタネがあって、 それと向き合うだけでも、もうかなりいっぱいいっぱいになってしまっていて、 実質、1つのことを長く考えていられなくなってしまっているのだ。 中には、対峙したのはいいけれど、もう放り出したくなってしまうようなこともあったりして、 放り出したところで何も解決はしないんだけど・・・・なんていう問題も多々。 お天気が悪い日も続いていたので、ここ数日間、物凄く鬱々としていた。
そんな生活の中、ぷよ2はすごく頑張って、あたくしに気を遣っててくれてると思う。 少し前だったら、考えられないような気遣いも垣間見られる。 そして、少し前だったら、色んなことが逐一カンに障って、あたくしは素直に感謝できなかったと思う。 現在でもカンに障るコトだらけだけど(爆)、それでも彼は彼なりに、あたくしが暮らしやすいようにと 色々と工夫しながら毎日を過ごしているというのが見えてくると、 恨み言を言いたいような気持ちはあるものの、とりあえず許せる自分に任せようと思える。
ヤツのやさしさは、いつもどこか的外れだったりしてね(笑)。 それがあたくしのイライラの原因になることもしばしばなんだけれど、 そういえば、結婚当初にサヨコにこんなことを言われたのを思い出して。
「やさしくない人よりは、やっぱりやさしい人の方がえぇよ。 やさしくない人はなぁ、本当に、とことんまでやで。 多少、鬱陶しいと感じても、やさしい人っていうのはそれ、やっぱ一生そうやから。」
結婚前から、甲斐甲斐しくあたくしの面倒を見ようとするぷよ2のことを サヨコも最初は、呆れ気味に眺めていたんだけど、 そういう生活が1年になり2年になり・・・・と長期化してくると、彼の性根の部分に感心するようになり、 「ここまでマメなら、そう簡単に豹変することもないだろう」みたいなニュアンスで、 あたくしよりも先に彼女の方が、彼との結婚を現実的に捉えていたフシもあったりした。
それでもあたくしは、やっぱり変われない部分があった。 あたくしはヤツみたいに、やさしい気質ではないんだ。 日常生活や世の中に対して、許せないものが沢山あるし、許したくないものも結構ある。 どこまで甘んじられるかで受容していってはいるけれど、やさしく受け止めているわけではない。 ぷよ2に対しても、きっとそうなんだろうなぁ、と自分でも思う。 あたくしは、きっとやさしくない。
この日もあたくしは、自分で抱え込んだウツの材料を持て余して、本当ならば外出するはずだったのに 結局、ぶっ倒れて出かけられなかった。 ぷよ2は夜勤明けで疲れているだろうに、車で駅までの送迎をすると約束してくれてて 普段なら帰ってくるとすぐに寝てしまうくらいに疲れているはずなのに、 この日はあたくしのことをずっと待っててくれて、挙句あたくしが行けなくなっても ちっともそのことを責めなかった。 恨み言の1つも言いたかっただろうに・・・・本当は、自分も同じくらいにヘトヘトで早く休みたかったろうに。 この時、あたくしも相当グロッキーになっていたからなぁ、 彼のやさしさはそういう部分を責められないようにできている。
あたくしは、こういうやさしさに凭れなきゃ生きていけないくせに、 自分は到底、やさしくなれない・・・・(苦笑)。 せめて美味しいご飯を作りたいなぁ・・・・と思ってたんだけど、 身体が思うように言うことをきいてくれなくて、この日はそれすらも叶わずに撃沈した。 それがまた、あたくしのブルーに拍車をかけるわけだけど、 なぜかぷよ2だけは、いつもどおりでマイペース。 あたくしに気を遣いつつも、ほんのり自分のペースを貫いて、巧いことやっていた。
自分としては、もう少し頑張りたいんだけど、頑張りが利かない時期っていうのもあるんだよなぁ。
|