世は黄金週間だそうですが、元は映画業界から飛び出した「黄金週間」というこのターム。あたくしを擽る面白そうな映画でもあれば、それこそ昨日のモールまでさくさく歩いて、まったりと鑑賞しちゃうところなんですが、「黄金週間」なのに、あたくしの興味をひくのは今年10周年を迎えた「名探偵コナン」のみって、それはそれでどうなの??( ̄∇ ̄;)ここ数週間、封切られてすぐくらいからの興行成績がしばらくずっと1位だそうですよ!!すげぇな、コナン(笑)。だから、コナンがすごいんじゃなくて、他が弱すぎるんじゃねぇの??と思ってしまうんですがね。「黄金週間」だからこそ、封切る映画中身をもう少し吟味すれば、業界から足が遠のく顧客を繋ぎとめられる、第一歩のような気がするんだけどねぇ。シネコンタイプの映画館が増えまくって、興行収入があんまり見込めないと嘆いてらっしゃる関係者の皆々様・・・・やっぱり、ちょっと考えた方がいいっすよ(苦笑)。あたくし、コナンは相当好きですけど、それでも3週連続1位っていうのはやっぱりおかしいと思うよ・・・・。あたくし、コナンは相当好きですけど、テレビ放送まで待っちゃうもんね♪(爆)そんなこの日。岐阜市内でも真夏日を記録O=(_ _;;30.0℃・・・・5月に入るや否や??東京都練馬区、埼玉県熊谷市でも予想通り物凄い気温を記録したそうで、ということは、ですよ。岐阜県岐阜市で30.0℃も当たり前・・・・大垣市にいたっては・・・・考えるのはやめとこう。。。気持ち高めなのはわかってるさ(−。−)ぼそっハイ♪ 熊谷レベル♪(笑)が、この観測結果をきちんと知ったのは、もう日も落ちきった頃にやろうとしている夕方のニュースにて。実際、昼間に活動しているうちにこのような詳しい情報が耳に入ってくるはずもなく「うあぁ・・・・よくわからんけど、今日はしみじみ暑いなぁ( ̄∇ ̄;)」と思うだけで、この時期の熱波というのは多分にやり過ごされてしまうものである。この日もあたくしは、とち狂ったように歩き回っておりました(笑)。もう、大きな国道くらいになら苦もなく出られるようになり、それでも限界はまだ1日3kmくらいだけど前に比べたら、3km歩いた後でもそんなにしんどくないまでになった。「無理かなぁ・・・・」と思っていたモールまでも結局歩けちゃったし、先日は片道のみとはいえ、3kmではきかないだろうJRの駅前までも歩けたし。最近は、車でしか行ったことのないような場所にも果敢にチャレンジしている(笑)。帰ってこられないといけないので、あんまり無謀なチャレンジはしないようにもしているんだけど、意外と、自分の頭で考える「限界」と実際にやってくる限界との間に、わりと大きな誤差があることを知る。実際に歩いてみると、結局歩けてしまうものなんだな・・・・ってな感じで。国道に出た時点で、進路を南にとり、「そうだ・・・・ヤ●ダ電機でも見に行こう♪」と思って、そっち方面に歩き出したのはいいんだけど、途中のコンビニでトイレを借りてそこから出てきたら、気が変わって(爆)、今度は国道からはずれて西に進路をとり始めたあたくし。そのまま歩き続ければ、それこそ、いつもは車でしか行かないスーパーがあるんだけどそこまで行ってみることにしたのである。背中には、昨日買ったリュック♪軽い布製で、ファスナーがあちこちについている上、柔らかくて扱いやすくて、衝動買いにしちゃ、なかなかの当たりだったな♪と、気分はご機嫌^^財布と携帯のほかにMDウォークマンは必携。歩いている間、退屈しないように。あと、どんなに曇り空でもペットボトル(300ml弱のちびサイズ♪)に麦茶を入れていく。ちょこっとずつ水分補給しながら歩くと、けっこう体力が長持ちするらしいことがここ2ヶ月くらいで判明した、あたくしのリズムなのである。で、これら荷物をコンパクトに、なるべく軽量にまとめるのに、リュックが必要だったのである。そのリュックがこちら♪このぺったんこ&三角フォルムが背中では大人しく収まってくれて、いい感じ♪肌触りがいい上、ファスナーのすべりもいいので、背中に手を回して革紐をギーっと引っ張るだけですぐに荷物を取り出せる・・・・っていうのもポイント高し♪ただなぁ・・・・お天気が悪い日はちょっと連れ出しにくいかも。雨にぬれたら、台無しになりそうな予感バリバリ( ̄∇ ̄;)つうか、雨の日くらい家の中で大人しくしていようよ、アサミンジャーいやぁ・・・・。この日は予定外に歩いてしまったよ。。。ヤ●ダ電機程度でいいと思っていたのに、この炎天下、何を思ったのか進路変更しちゃったもんだから目的地についた頃には、けっこうへばっちゃって( ̄∇ ̄;)同じ敷地内に併設されている大きな本屋さんの中にある、ソファでちょっと休憩して、さて、どのようなコースで帰るのが一番いいの??とのんびり考えていたところへ、サヨコから、ご機嫌伺いの電話(爆)・・・・すごいタイミングだな、オイ。「お父さんが、まぐろとかつおとほたてを持ってきてくれてんのよ♪今日の散歩終わった? まだやったら、散歩がてら取りに来やぁ。」「あぁ・・・・いや、今、散歩中(苦笑)。」「どこにおるの?」「バ●ー( ̄∇ ̄;)」「( ̄□ ̄;)!! そこまで歩いたのっ??」「うん・・・・ちょっとした成り行き上で・・・・あはは^^」「そこから家まで来れる??」「あぁ、いや、どっちにせよ、山賊の顔を見に行こうかなぁとは思っとったんや。今から、のんびり歩いていくわ。」「ほんなら、とりあえず向かってこやぁ。途中で拾ったるわ♪」思いのほかへばっちゃったので、復路の半分は車に頼ることに( ̄∇ ̄;)行き当たりバッタリの散歩もいい加減にしたいものです、アサミンジャー。夕飯までゲットの予感ですよ・・・・あぅ♪素晴らしいっっ♪(しかも、お刺身祭り〜〜〜!!!)アホみたいに暑い日に、アホみたいな距離を歩いたので、疲れてしまいましたが、夕飯の支度免除という嬉しい事件が勃発したので、そういう意味ではのんびりできそうだわ(笑)。ところで。このご機嫌なパートナー(おNEWのリュック)がやってきたその日。つまり、昨日・・・・4月30日の出来事。もうひとつ別の事件が起こっていたのでありました。モールまで歩いて、買い物と美容院をやっつけ、充実していたものの、夜にはやっぱり疲れ果てちゃってお風呂に入るのも一苦労( ̄∇ ̄;)ぷよ2の分の夕飯に何を用意したかもあんまりよく覚えてない( ̄∇ ̄;)あたくしは、基本的に調子が下り坂になると一気に無口になって機嫌も悪くなるので、とにかくこの日は、さっさとお風呂に入って、寝てしまうに限ると、話しかけてこようとするぷよ2を、正直、めちゃくちゃ鬱陶しいと思いながら(ひどいなぁ・・・・)超適当に往なしていた(苦笑)。「夕雅先生、夕雅先生、ちょっと渡したいものがあるんだけど。」「・・・・・・・・。(なんだよ・・・・後にしろよ( ̄∇ ̄;))」「ちょっとおいで、おいで♪」「・・・・・・・・。(う〜、くそぉ〜、なんだよぉ〜・・・・)」「ハイ♪ プレゼント♪」「・・・・・・・・( ̄。 ̄) はぁっ?? プレゼント?? 何の??」「誕生日。」「へ?????? 何でまた今頃、誕生日???」「ホントはね、もう少し早く渡したかったんだけど、ちょっと色々あって遅くなっちゃって。」「(あれ・・・・? でも誕生日にはリラックマたちをもらったような・・・・。)」口に出さない部分が多々あれど(笑)、とりあえずは渡されたタカシ●ヤのプレゼントラッピングされた包みを受け取り、開けてみることにした。・・・・タ、タカシ●ヤ。タカシ●ヤ???「うわぁ〜〜〜〜〜〜っ♪♪♪ リュックじゃん!!!しかも、コレ、レスポ・・・・!!!」「お散歩するのに、黒じゃなくて明るめの色のリュックが欲しいってずっと言ってたろ?」「う・・・・うん、言ってたけど。・・・・実は今日、買ってきちゃった(笑)。」「な、なんと( ̄□ ̄;)!!」「でも、ありがとう!! 嬉しいよ♪ ・・・・探すの大変やったんじゃない?今リュックって流行じゃないから、レスポでも種類が少ないかったんじゃない?」「うん・・・・だから、ちょっと渡すのが遅くなっちゃったんだけどね^^;黒っぽい色以外の柄のを見せてもらって、リュック型のがないか探してもらって。タカシ●ヤのショップに置いてあるのだけじゃ限界があったから、別のとこに問い合わせてもらったりして。結局これも取り寄せで、やっと今日届いたんだよ。」「わざわざ、そんなにまでして・・・・。」「気に入ってくれるといいんやけど・・・・(*^^*)」「・・・・ありがとなぁ。大事に使うよ。」リラックマのグッズ販売ブースをウロウロして、色々と探してきてくれた時も多分、その場所に彼の風貌はとことん似合わないんだろうなぁ・・・・と気の毒に思いつつも、あたくしはすごく嬉しかった。だけど今回は、更にもっともっと手間をかけて、彼なりのこだわりも見せつつ、あたくしもたまに行くからよく知っているけれど、名駅タワーズのタカシ●ヤのレスポのショップはいつ行っても、女性客ばかりなのだ・・・・。さっさと注文するだけじゃなくて、限定モデルや月間新商品等々、形は一緒だけど本当に見当もつかないくらい沢山ある柄目の中から、黒っぽくないのをきちんとチョイスして、そしてそれがそのショップにないからと、取り寄せ注文までしてくれるなんて・・・・。品物を渡されるだけよりも、何か、そういう手間をかけてくれたことの方が嬉しくてねぇ。年に1つのペースで、レスポでバッグを1つ買うあたくしなりの「贅沢」をぷよ2もよく理解しててくれて、そして、汚れてヘナヘナになるまで使い込むのもよく見ててくれたんだ。プレゼントされたリュックは、(レスポの共通デザインなので)形こそそんなに珍しくないものの、相当ぶっ飛んでる、かなり奇抜な模様がプリントされていた(笑)。そのリュックがこちら♪見た瞬間ちょっとビビったものの、徐々に愛着がわいてくるようなお茶目なプリント♪コレをチョイスして注文してきたぷよ2も相当お茶目だと思ったよ^^えい♪ 柄も拡大しちゃえ(笑) こ〜んな柄が、全面にプリントされてる!!ちなみに、背中が密着するはずの背面にも同じ人物がいないような配置になってて、何気に凝ってるんだな♪実は昼間の買い物で、最終的にどっちを買おうか迷って、実際に買ってきたものとこのレスポのヤツに形のよく似たデイバッグタイプのものを「両方買っちゃおうかなぁ・・・・」とギリギリまで考えあぐねてたのだ(笑)。両方とも、値段は2000〜3000円程度のものだったから、お小遣いの中で十分に買える範囲だったし。「よかったよ、ひとつにしといて(笑)。」「内緒にしといて驚かせようと思ったんやけど、最初に言っとけばよかったかなぁ?」「いやいや、嬉しいよ♪ 2つ買おうとしてたくらいだったし。買わなくて正解だった^^ さすがに同じ日にリュック3つは笑えないもんね(笑)。ありがとね、嬉しいよ♪」「(●⌒∇⌒●)」つか、マジで2つ買うのをやめといてよかったと思ったのは、もう一方が、ほとんどコイツとデザインが一緒のわりには何ら珍しくもない無地で、加えて、ホントはナイロン製のヤツが欲しいと思っていたのに、布製だったから。レスポだったら、雨の日も出動OKじゃん♪♪・・・・( ̄∇ ̄;) だから、雨の日くらいは大人しくしてなさいってば・・・・。それにしても・・・・。ぷよ2には、ホントにすずめの涙ほどの額しかお小遣いを渡していないのに、一体、どうやってこのバッグを買う費用を捻出したというのだろう?最近、あたくしが朝起きられないものだから、お弁当を持っていく頻度も減っているわけで、その分のお金は渡してはいるけれど、それだって、節約して貯めておけるようなレベルの金額じゃない。相当色んな我慢をして、自分で切り詰めて切り詰めて、頑張って買ってくれたんだろうなぁ・・・・と思うとビックリするほど上等なブランド物!!というわけじゃなくても、何だか、じぃ〜んとしてしまう。大事に大事に使っていかなくちゃな・・・・と、自然とそう思える。あたくしが、今一所懸命、お散歩に精を出していることを、ぷよ2も喜んでくれてる。体力がなくて、すぐにヘロヘロになっていたのを彼はよく知っているから、その昔のことに比べると、元気よく、1日に2km、3kmと歩きまわってくるのは、喜ばしいことらしい。日替わりで背中が彩られる、そんな初夏のお楽しみが増えて、あたくしのお散歩ライフもますます充実しそうな予感♪体調のいい日は頼もしい相方を背中に、のんびりマイペースでこれからもお散歩していきたいな♪↑みそじには色々と敵も多く・・・・( ̄∇ ̄;)