想い出の樹

2002年02月23日(土) 基礎って難しい(タップダンス)

今日は3回目のレッスン。
前2回はそれほど苦労しなかったのですが、
今回これは時間がかかりそうだ、という基礎に出会いました。
歩くだけなのに、重心のかかり方は2パターンあり、
とても難しいのです。

3つの基本にしても、この重心移動にしても、
今一生懸命やって身に付くことと、
長期間気を付けてやっていることで身に付いていくものとあるのだと思います。
ピアノもそうだから。
今の私にできる範囲で、
せめてここまでやっておかないと次が大変だぞっ、というところまでは
克服したいなぁと思っています。

上を見ればキリがなく、
日々の練習をそれだけの期間かけてやってきたからこそ
基礎が美しく決まるのだろう、と言い聞かせています。
焦りは禁物ですね。
あぁ〜〜、でも早くあんな風にかっこよく決めてみたいっ!(笑)

次回からは、曲に合わせてのステップを教えてもらえるそうですが・・・
私としては、もう少し基礎ステップに時間をかけたいところ。(^_^;)
目先のものに捕らわれて、大切なものを流してしまわないように、
今後かなり気を付けながら練習していかなきゃ、になりそうです。


 < 過去  INDEX  未来 >


中嶋 [HOMEPAGE]

My追加