想い出の樹

2002年12月13日(金) 連弾

クリスマス会で、二組連弾があります。
今日その一組のレッスンがありました。
レッスンが前後している子たちなので、合わせやすいです。

2週間ほどまえ、突然連弾をしたいと言い出した二人。
えぇ〜〜、今から間に合うかなぁ〜〜?(不安になる私・・・)
とくに、片方の子は滅多に練習してこない子。うぅ〜〜む。
「ホームコンサートで大変だっていうのはわかったから、
今回はたくさんがんばるから!」という言葉に押され、
なんとかこなせそうな曲を決めたのでした。

やっとこさ、なんとか合わせられるような状態になったので、
今日は二人で合わせてみました。
ある程度合うようなので、
「じゃ、先生は向こうに行っているから、
二人でやってごらん。」と私は退去。

私、連弾の練習のときには必ず退去して、
二人だけの時間を設けるようにしています。
実際、今日のレッスンでも間に私が入っているだけで、
二人の会話がまったくなし!
音楽の中でも会話できていない状態です。

遠くで聴いていたら、ちゃんと合わせの練習をしている♪
会話もはずんでいるようだし。
たった10分でしたが、貴重な時間でした。

Hちゃんには、Tちゃんの懐を借りる気持ちでがんばってもらいたいな。
すごくいい機会みたいだし。
ホームコンサートのときは、練習が身に付いたし、
今回のことで「がんばる」ということが身に付きそうだし。
こういう特別の機会って、ぐんっと伸びるいい機会なんですよね。
Tちゃんは、ちょこっと物足りないかもしれないけれど・・・ごめんね。

二人とも仲良く電話の交換などしたりして、
お教室の子同士の交流も私の楽しみの一つです。
少しずつ少しずつこういう雰囲気が広がっていくといいなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


中嶋 [HOMEPAGE]

My追加