想い出の樹

2003年04月19日(土) 弾きっこ大会

弾きっこ大会を思いつき、
毎月開催するようになってから、
早いもので1年経ちました♪

1年経つといろいろと見えてくるものですね!
生徒同士のつながりが出てきたこと。
あの子みたいに弾けるようになりたい・・・。
なんて具体的な刺激を受ける子がでてきたり。
自分より小さい子に追い越されそうで、
追い越されないようにがんばる!と張り切る子がでてきたり。
仲良くなった子同士で、弾ける曲を弾きあったり。

とはいえ、もちろん弾きっこはそれだけじゃないです。
たいがい始まるのが、鬼ごっこやかくれんぼ・・・。
弾きっこなんだけどな〜なんて思いつつも、
そんな風に横のつながりが出てくることが嬉しかったりもします。

今回子どもの部が、今までで一番の集まりでした。
鬼ごっこが始まったので、
みんなでリトミックでもしようか・・・と。
走り回りながらできるリトミックで遊びました。
今後はピアノだけに縛られず、
こういったことも取り入れていけたらいいな、なんて思います。

今回大人の部は寂しい集まりとなりましたが、
それはそれでピアノ弾き放題なのでいいのですよね〜(笑)
ホームコンサートで弾く予定の曲を披露したり、
ステップで弾いた曲を披露したり。。。
大人の生徒さんたちは、この集まりだけではなく、
飲みっこなどでもサークルのように交流を楽しんでくださっているので、
私もサークルの一員のような気分で交流を楽しませていただいています。

今年1年は、この弾きっこでどんなことが見えてくるのかな〜


 < 過去  INDEX  未来 >


中嶋 [HOMEPAGE]

My追加