| 2001年08月24日(金) |
和歌山フェリー(四国巡礼編) |
昨晩ずっと走りとおしてたのでさすがにこれ以上走ったら事故って死ぬ というくらいまで心も体もボロボロだったのでとりあえず公園で寝てました。 翌日の朝7時に徳島の第一番霊場霊山寺(りょうざんじ)という自分の中での勝手な予定を立ててたのでそれまでは気楽にぶらぶらしてました。 結局和歌山ついたのがこの日の23時ちょいすぎくらいだったかなぁ。 それからフェリーターミナルつーか券売所のベンチで2時間くらい仮眠を取った後、午前2時半和歌山発のフェリーに乗り込んだ。徳島港着は4時半だ。
和歌山港は大洗に比べたらせまくて施設もそんなに充実してなかった。やっぱ1日に10便以上もあると待合所なんかにはそんなに気を使わないんだろうなぁ。 券売所のにーちゃんもガラ悪かったし。フェリー発着所も色々あることがわかった。物心ついてからは大洗しか利用した事がなかったしな。
フェリーの中でもふたたび睡眠。 2時間だろーとなんだろーと寝れる時に寝ておかないと後でつらくなるからね。
つうわけで続きは翌日へ。
|