 |
 |
■■■
■■
■ 愛情たっぷり?
母親とショッピング。 そういうのって実に久しぶりだった。 ふたりで歩いて、色んなお店をのぞいて、 それからアメリカのデザイナーさんのすてきな 服がおいてある店をみつけた。 すごくすてきだったけど、「ニッポンジン向け」に 7号か9号しかおいてないんですって。 身長170センチあるニンポンジンギャルはどうしたら いいのでしょう。
夕方、大学の図書館。 友人にメール。あわただしく職場を去るところを一瞬ゲット。 図書館で借りている本の延長をしようと思ったら たくさん図書館カード持ってるためカウンターであたふた。 図書館を散策していたら、「未開文明について」という 昭和19年の本を発見。今日のテーマは「レトロ&クラシック」。 インドネシアの「部族」について書かれたすごい本だった。
その後、件のイベントスペースへ。 カフェは開店前だし、お仕事中だったのだが、長時間居座ってしまった。 居心地良し。不良娘ぶりをちょっと反省。 何よりひとがあったかくてファミリーなところがいい。 それから、椅子がいい。
アコースティックのライブをやったりするそうだ。 わが弟たちも、参加すればいいのに、と思うが。
何だか、生きていくうえで色んな人たちに会うのって とてもよいことだと思う。 孤独を感じることが多いけれども、わたしはこれで意外と 順調に進んできているような気もする。
2003年11月21日(金)
|
|
 |