きっと どこかで
DiaryINDEXpastwill


2004年06月21日(月) ミッシェル・ポルナレフのCD

今日は月曜日で、旦那はいつものとおり、仕事休み。近くの大型スーパーに新しく出来たCDショップに行って来たらしい。何でも、そこは、旦那の好きな昔の洋楽なども揃っているという話を聞いて、一度行ってみたいと思っていたんだとか。そこで見つけて買ってきたのが、「ミッシェル・ポルナレフ」のCD。昔好きでよく聞いていたらしい。私にはあまり馴染みがない。聴いたことのあるような感じの曲もあったけど。歌詞はフランス語だとか。そのCDを聴いた限りでは、曲調は、タンゴっぽい感じの曲、ジャズ風アレンジの曲、ポップス路線の曲といった感じの構成に感じられた。

そこで私も、以前買った、「ジョン・レノン」のCDを出して来て、その後、一緒に聴いた。旦那は、ほとんどの曲を知っていた。何年か前、イマジンという曲がジョン・レノンの曲ということを知り、それで買ったCD。他の曲はその当時はほとんど知らなかった。今日、改めて聴いてみると、聴きなれた曲が結構多い。ここ最近、ジョンレノンの曲の特集番組とかも多かったし、また、CMなどで流れる曲に使われていた曲もあったりして。

どうも、旦那は、昔の洋楽が好きのようだ。

さて、今日の話題といえば、台風の話は避けて通れない気がするけど・・・。

子供達は、天気予報で、警報が出ていたため、「臨時休校」。ちょうど旦那が休みの時でよかった、と私は思ったけど・・。仕事は休みにならないもんね。いつも使う電車も、午前中は止まっていて、旦那に、車で職場まで送ってもらった。

台風の影響があったのは、午前中までで、午後からは、次第に雲も少なくなってきて、帰る頃には、すっかり雨も上がっていた。


ライム |MAIL

My追加