きっと どこかで
DiaryINDEXpastwill


2004年07月03日(土) お父さんはかわいそう(?)

最近、子供の連絡帳には、毎日の出来事で印象に残った事とか、書きたい事を書く日記のようなコーナーがある。一人の子供は日記で文章形式。もう一人の子供は、短歌や俳句形式。(で書くようにと先生からの指示。)

それに、ある日子供がこんなことを書いてあった。

「家にある電子レンジが壊れてしまったので、今日、お父さんは、レンジを買いました。この前テレビが壊れたので、テレビを買いにいったばっかりなので、お金をたくさん払って、お父さんはかわいそうだと思います。」

それに対する先生の感想
「お父さんのことをかんがえてあげるなんて、やさしいね。」

我が家の子供は、「あれ買って、これ買って」というのを聞いたことがない。学校で必要なもの(教材など)は言うけど。

私や私の旦那といつもお金がない、という話ばかりしているせいか・・?いや、ほんとはお金はあるんだよ、でも、本当に必要なものかどうか、十分検討してから買うのが大事だと考えているんだよ。

お金は、使い出したら無くなるのは早いからねー。

それと、なぜお父さんはかわいそうと子供が言ったか、実は、外でお金を払うのは、たいてい、私なので、子供は、お母さんの方がお金持ちだと思っているらしい。お父さんはあまり現金を持っていない、それは事実だけどねー。でも、給料は、お父さんの方が多いよ、それは事実、それだけ一生懸命働いているもんね。私は、子育てのためもあり、ある程度、定時に帰れるような仕事を選んで、今はしているんだもんね。

母でも父でもいいけどどちらかが、ある程度の時間には家に帰って子供の面倒をみてやらなければいけないと思う。それが、子供を持った親の務めであると、私は思っている。やはり、親でないと出来ないこともあるから。


ライム |MAIL

My追加