きっと どこかで
DiaryINDEXpastwill


2005年07月27日(水) 職場同僚が退職

4月、6月と同僚が退職している。

割と長く勤め、この前の職場の20周年式典の時に、勤続表彰ももらっている方々である。

一人は、結婚して我が子と同じ年の子供もいる人である。二人目が出来てから、体調がよくないという話を聞いたことがあった。挨拶状には、転職したかのように書いてあったが、後からきた手紙では、「しばらく家でゆっくりする。」というようなことが書いてあった。まあ、小さい子供がいるので、ゆっくりというわけにも行かないのだろうけど、働きながらよりは、ちょっとゆっくりしているかもしれない。

もう一人は、独身で、私が出産後に職場復帰した時話したのでは、「もう年頃なので、結婚を考える年なのよね。」というような話をした記憶がある。それからでも10年はたっている訳で・・。未だ独身を通しているんだなあと思いつつ・・・。

もう、この職場ですることはやり終えた、というところかもしれない。私もそうなんだけど。

ただ、子育てしながら仕事するにはちょうどいいかなと思って続けているところである。

先日、いい条件の求人広告を見つけた。私の持っている資格も、今までしてきた仕事の経験も生かせそうなところだった。心がゆらいだ。その求人広告は今も持っている。

でも、今の仕事をやめるのは、やはり惜しい。それなりに認められてきているなあと思えるから。あと、給料は今と同じ位だった。

今の仕事を捨ててまで変わる勇気は持てなかった。長年やって、やっと今の状態になった訳だから。

今の職場に就職した時は、何度か転職した後で、もうここをやめたら行くところはないだろうと思っていた。

それが、長年勤め、ちょっと自分に自信がついてきたんだろう、こんな気持ちになれるのは。

まあ、今の会社がある限りは勤めようかと思っているけど。


ライム |MAIL

My追加