
チュニジア風のお皿作ったよ!そのうち販売します
ウルルン滞在記でチュニジアやってた。 (内容とは関係ないが、どうも久本はウルルンには合わないような〜)
懐かしい〜!と言いたいところだけど、ドゥーズ以南のサハラには私は行ってない。 なので、今日見た所は私が見てきたチュニジアとは全然違う。
番組内で「もっとチュニジアを知っていただくために〜」とか言ってたけれど、これだけだと国のイメージが砂漠と洞窟住居オンリーになりそう。
もっとビーチとか、リゾートリゾートした所もあるんだが〜。 でも、逆に私はベルベルの歴史や文化、全然知らないしな。 またいつか行ってみたい国ではある。
しかしこれ見て、ヘラ(チュニジアでお世話になった女性)に「携帯電話、買ってきてプレゼントしろ!」と言われたの思い出しちゃった。 今日番組に出てきた女の子も「懐中電灯ちょうだい!」だったもんね。 赤の他人に物ちょうだいってリクエストするの、全然平気なんだなあ。
ところで次回は成宮くんのパリなのね。 ちょうどパリ行きを決意しまして、計画を立ててたところ。 チュニジアといい、なんだか縁のある土地が続くなあ。
パリ、正味6日くらい行ってようと思うのだけど、ガイドブック見てるとあれもこれも行きたくて大変!!! や、やっぱポルトガルと比べると見所のレベルが・・・ いや、ポルトガルはあれでいいのだが。ゆったりしてて。
美術館も行きたいし、教会も行きたいし、ビストロも行きたい〜 普通スケジュールなんてそんなにがっちり立てないのに、これはある程度考えて回らないと、あっと言う間に旅が終わっちゃいそう!!
|
|