イタロ日記

2007年10月04日(木) ラジオ体操、始めました。

新しい職場にきて、1週間ちょっと。
今度の会社は不動産関連。
今のところ極端にうるさい人も居ないようだし、すべり出しは上々。

気になることと言えば朝礼の「ラジオ体操」くらい。。。

今どきラジオ体操ってなあ〜。
ほんとトホホ感が漂ってしまうのだが。
キヤノンの子会社でもあったけど、いいかげん廃止しろよ・・・
何が悪いって会社の室内でやるってのがさあ〜。下の階なんともないのかなあ?

だって部屋に100人いるのよ???毎朝全員でドスドス。
まあ物置でさえ「100人乗っても大丈夫」なんだから、このくらいなんともないのだろうか。

あともう1点ひっかかっているのが、私の机の中にある数点のファイル。
新しく入った派遣社員に手渡す書類一式が入ったものなのだが、それが私のを含めて『4冊』ある。

これはいつからいつまでの間にたまったものなのだ???
私が担当する業務で、社宅の解約台帳に記帳する業務があるのだが、よく見ると割りと短期間で数人の筆跡が残っている。

そしてPCにも「引継ぎ」というエクセルファイルを発見。
・・・実際に対面して引き継ぐヒマもなく、誰か辞めていったってことだよなあ?

試しにとなりの女性にきいてみたら「あ〜、みんなすぐ辞めちゃうのよねえ〜」

だ、大丈夫か???この会社、何があるのだー!?
実はな〜んとなく不穏な空気をかもし出している社員が1名いるんだが。
今のところ、突然私のところに走り寄ってきても、一言二言で走り去るのでまあ害はないんだけど、なんか妙な人。

まさかコイツか〜?
明日また、となりの人にきいてみようっと。


 < 過去  INDEX  未来 >


イタロ [HOMEPAGE]

My追加