イタロ日記

2007年10月15日(月) 叱らないでください〜

ガリレオ、何か薄味だったのう。。。
原作は短編ばかりだから(容疑者X以外)科学的な謎解きだけでも持つけど、テレビで見る場合だと心理戦みたいなのも無いと面白くない〜。。。

犯人バレてるって点で古畑と比較してしまったんだが、古畑の犯人と対峙する時のたたみ掛けっぷりはすごいな。
三谷さんの構成力ってやっぱり次元が違うと思う。変なたとえだが、脚本が譜面みたいになってそう。「ここから一気に強く〜!」みたいな。


ところでまたまた会社の話。

なんだか知らんが、隣の席の29歳男性社員がウツっぽかった。
いつもは忙しすぎて逆に異常なハイテンションなのに、今日は私に指示する時もボソボソ聞き取れないくらいな声。

どしたんだ〜???
全くタイプではないので(笑)面倒くさいからほっといたけど、なんかやりにくい。

この人のことで一つ困っていることがある。

一応今のところ、彼のアシスタント的なことが私の業務。
それで、私の手が空いたり作業でわからないことがあったりすると、彼が上司に怒られちゃうのだ!その怒り方がまるで子供相手に叱ってるみたいな言い方するから、聞いてていたたまれない。

上司「まったくよお〜、オメーの教え方が悪いんだよ」
男性「あ、すみません、スミマセン。。。」
上司「どーすんのお〜?イタロさん辞めちゃうよ」

・・・別に彼のせいで困ってるわけじゃないのだが〜。むしろこういう風に横で叱られてるのが聞こえる方がよっぽど苦痛。

これでいきなり彼がブチ切れて居なくなるとか、発狂して叫びだすとかしたら私はどうしたらいいんじゃ〜???

なんかさ、上司もつまんないことでチクチク言ってストレス発散するの止めてもらいたい。。。


 < 過去  INDEX  未来 >


イタロ [HOMEPAGE]

My追加