イタロ日記

2008年01月26日(土) ハムナプトラ

テレビで「ハムナプトラ」見た。

何度目だー?この映画放送するの。ジブリ作品とかに比べたら勿論少ないが、結構何度もやってる気が。

私はこの映画が大好き。
まあどーってことないステレオタイプな娯楽作だけど、俳優がみんなチャーミングだし、嫌みがない。
童心にかえって素直に楽しめる。

今晩(というか深夜2時台だけど)「スターゲイト」もある。こっちもかなり好きなんで、今日は私的には、どーしたんだ?って感じ。

スターゲイトに関しては、かなり昔にここに書いた覚えがあるけど、古すぎてもう日記消去したかも?

そっちも単純明快なSFロマン?みたいな話。
一見さえないメガネの考古学者(だったかな〜?)の男が主人公。
仲間と謎のゲートをくぐって古代エジプトみたいな惑星に移動→なんだかんだあったが事件解決→他の仲間はもとの現代アメリカに戻る。

ハリウッド映画ってヒーローが国に戻って大団円!みたいな感じじゃない?
星条旗なびいちゃったり、紙吹雪舞っちゃったり。

この主人公は、異星に女つくって、そこに残っちゃうのだ!
国どころじゃないぞ!他の星だぞ!!
フツーは女の方をかっさらって帰国すると思うのだが。

でも自分が残っちゃうあたりがロマンだなって感じで、この映画好きなのだった。

とにかく、探検ロマンってやっぱり楽しい〜。
自分がそういう環境に行ったらすぐ死ぬけどね、体弱いから(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


イタロ [HOMEPAGE]

My追加