妄想更新日記
DiaryINDEXpastwill


2006年08月31日(木) 全国的に

今日は8/31日ですね。明日は9/1ですね。

全国の御家庭でお母さま方もキーーーッって怒ってる夜ですね。
我が家もです。(爆)

宿題はやれたけど

名前書いてない。
最後にスケジュール通りやれたか点検する表を最初だけしかかけてない。

「これで全部!」と言ってたが自由研究をいれ忘れ。
夏の生活の最後の休みの反省のコマをかいてない。

課題のまとめの提出用を前回だし忘れ生徒用はスケジュールに貼らないといけないのに「提出用貼ればいいじゃん」と思ってるいい加減さ。
だいたい夕食時

「俺、忘れ物してないって!忘れ物四天王に入ってないから大丈夫!」って発言!

あーーーのーーーねーーーー!!!


詰めが甘いんだなぁ。

頑張ったのは認める。ずっと一週間テスト対策で漫画もテレビも見ないで頑張ってるよ!


だからOKってわけにいかないんですけど!


各教科の課題プリントの答えを登校日にもらってきてて

「これは丸をつけてだすの?それとも家で丸つけてこいって事?○つけないで提出してすぐかえってきて休み中に丸つけるの?

「...わかんない...」

ふーーーーー


プリントもらった時に「何の為なんだろう」と思わないの?
なんで聞いておかないの!


とかとかとか


もーーー怒れる。


息子はブーーーッとふてくされて風呂もそこそこに寝て行ったわ。

こっちがふてくされたいわーーー!


しかし、こんな息子を育てたのは私...

凹むわーーー!!

几帳面な女の子とかほんとうらやましいわ。

せめていい加減でも下の子みたいにさっさと対処できる能力があればいいけど長男はボーーとしてる間に流されていって「ま、いいか」って事をうやむやにしちゃうタイプ。

しっかりブラックリストにのってるつーの!

なんとかしないといかんけど追い詰めると親子関係も悪くなるし、叱っても言う事聞かないし。


どうしたもんかなぁ....。


なんか自覚的に身辺自立できる方法誰か教えて〜

公共交通機関で一人ででかけるとか自分で昼御飯準備するとかそう言う事はしっかりしてるんだけどなー。



メルフォ


かつひさ律生 |MAIL HomePage > メルフォ