妄想更新日記
DiaryINDEXpastwill


2006年09月07日(木) 砂の家

一条ゆ○りの砂の城みたいな叙情的なものじゃーございません!

まさに我が家。砂の家!


今日は中部地方は雨。、どしゃぶり。

でも長男はサッカー。

泥だらけで帰って来て風呂直行。

生理で最後の風呂になった私はがっくり。

湯舟が茶色い。(まさか体も洗わずとびこんだ?!)
洗い場が砂だらけ(ながせ)

極め付けが玄関から台所にある風呂場までの床がじゃりじゃり!

夜おそいので(ウチの地域住民は老人世帯)掃除機かけれずクイックルワイパーとウェットワイパーで狂ったようにふきとったら

軽く砂山ができたよ。わーい!

よく、家事育児に追われて「私の人生なんなの?」と浮気とかアルコールに走る主婦...みたいな三文週刊誌の事件みたいなのあるけどさ、

この砂山を掃除してるとほんとにむなしくなるよ。

かたやサッカー中継みながらくつろぐ息子と旦那...。
(・Д・)ワタシハメイドジャナイツーノ


でもね...いいのいいの。

今さーほんとに中学になって難しくなった息子。

テレビの放火や親殺しの事件とか見る度に「うちもこうなってもおかしくないなー」とかドキッとすることあるけど

たぶんうちは大丈夫かなーと思えるのはサッカーがあるおかげだもん。

サッカーやれない間の...試験勉強時なんか「わー軽くヤバい?」って感じだったけど次の日サッカーやったらすっきりしちゃうもんね。


で、これだけ疲れてるんだから次の日はもうすっきりしてるだろうと思うけどそうでもないみたい。要するに毎日体を一定動かさないとなんか「溜まる」んだよね。

サッカーから帰ると疲れてるけど爽やかーだからさ。

私がその分のストレスをうけとめないでいられるんだからと思えばありがたやーありがたやーなんだけどね。


(でも自分でそうじしてくんないかなーーー)


3年が受験でいなくなって上のチームにあがれて控えじゃなくやれて...。

サッカーが楽しくて仕方ないのはわかるんだけどねー。


今日からチビも部活でサッカーがはじまり、

短縮授業なのをいい事に長男は小学校の部活にお邪魔して先生とか後輩とかとたのしんできたみたい。


その情熱をちょっとだけ...

ちょっとだけ勉強にまわしてくれぃ!

二学期にはいって正味四日。

一応学校から貰ったプリントを鞄に直接つめこまず...
簡易バインダーにはさんでくるようになりました。進歩?つか基本だよね...女の子のおかーさんに話すと笑われる&びっくりされるもんなー。


生理で
仕事が忙しく
兄貴の事で頭一杯で

夕食が終わるとついウトウトしちゃってチビの事ほかりっぱなし...。

自分で勝手に時間になると歯磨きして明日の用意して寝てるから問題なんだけど

ちょっと可哀想...。

私が寂しい。ちいさいチビチャン!きゅーーってしたい!

ってな訳で今日は夕食前に軽くプロレスごっこ。


もーかわいいーなーちゃんと私相手に手加減するんだよ。
なごむチビです。

チビの悩みは大きくならない事。

4年で123センチ20キロ。
食べてるんだけどね〜去年より五cmこれでも伸びたんだけどねー。


私がかわいがりすぎてるからかなぁ?



メルフォ


かつひさ律生 |MAIL HomePage > メルフォ