MOVE愛の日記...なべ☆

 

 

ふわあ - 2004年03月16日(火)

せっかく1時間で帰ろうと思ったのにい。
パソコンが壊れてからというものマンキツに通うぼく。
日記はケータイから書けないのでマンキツへ行く。
で、一服と思ってネット・マージャン。
で、寝ちゃう。
あー、人生は長くないのだ。
無駄に時間過ごしてるひまなんてないのに。
ふわあ。

4月1日(木)に当店ムーブで「地下のまほろば」という
イベントをやるんです。
どんなイベントかはここでは略します。
やっぱり少し書きます。
じゃ、略して書きます。
DJが思い思いのドロロンムジークを流し、
不思議なライブがあり、
かわいこちゃん(死語)が男を惑わすオロロンナイトな夜です。
ナイトと夜がかぶっています。
ホントは「男を惑わす幻惑のオロロンナイトな夜です」にしようと
思いましたが、クドいと思いやめました。
この説明がクドいツーの。

それはそれでいいのだけれど、
主催するコがフライヤーを作りました。とさ。
で、そこに僕の店のinfoものってる。
イベントもおもしろそう。
というわけで知り合いだったりそうでなかったりのレコード屋さんを
めぐったり
大須の古着屋さんに頼んでおいてもらったりしてきました。
これが楽しい。

ボク、人にはなしかけたりするのって、とても苦手す。
いや、もとい、はなしかけることに抵抗はないす。
はなしかけた後、はなしが続かない、要ははなしベタで
それがこわくてはなしかけなガチなんですな。

ところが、フライヤーという媒介があるだけでこれがきっかけとなり
すんなりと入っていける。
イベントのことを少し話してみたり
自分の店のこと話して誘ってみたり
そこのお店のことを「ステキですね」なんてホメてみたり。

すると、実はその人が友達の友達だということが発覚したり、
ステキなギャグでボクを笑わせてくれたり、
アメくれたり、
いいことばかり。
これで、ホントにボクの店に遊びにきてくれたら
すごーくうれしいな。

今度、自分の店のチラシを新しく作るんで
今度はそれ持っていろんなとこをめぐってこようと思ってます。

今まで店内改装したり、メニューいじったり、チャージなくしたり
いろいろしたけど、結局人と人の触れ合う場所がバーだと思うので
こういうことが大事なんじゃないかと思うわけです。

ボクはボクの店が大好きで、ホントは自分がお客さんで
来たいとおもってるぐらいで、お店を続けていくためにも
お店にもっともっとステキな人たちが集まって
もっともっとステキなお店になるよにガンバリズム。

死語募集中。
ボインとかナウいとかは、もう飽きました。

さ、帰ろっと。
マンキツ代もばかにならないのよー。




-



 

 

 

 

目次
過去  未来

Mail Home