昨日・今日・明日
壱カ月昨日明日


2005年02月15日(火) どんなことでもおこりえる

 夕方からゆるい雨。ショボショボショボと降る。よって本日は地下鉄で出勤、バスにて帰宅。行き帰りの車内と就寝前に、「新潮」3月号から村上春樹の『偶然の旅人』と、伊井直行の長編を四分の三くらいまで読んだ。村上春樹のは出来すぎ、綺麗すぎ、まとまりすぎ、で、それに加えてわりと凡庸。でも細部はちゃんと‘村上春樹してる’のはまあ、さすがかな。

 文楽劇場へ4月公演の観劇申し込み葉書を出さなきゃならないし、カエターノ・ヴェローゾのライブチケットも予約しなければならないし、スムース文庫のお金も振り込まなきゃならないし、しなければならないことがいっぱいなんだけれども、バタバタして何ひとつできないまま仕事に行って、夜はどういうわけかまた街へ買物に行ってしまった。金もないのに。ああ。
 
 本日買ったもの。
 阪神百貨店で有本葉子氏プロデュース「ラ・バーゼ」のボウルとザルの中・小サイズをセットで。けっこう高くついたけれど、ちゃんとしたステンレスボウルが欲しかったのでこれでいいのだ。
 地下で100g160円の豚ロースを200g、豆腐一丁、ヘンゼルで食パン一斤。
 タワーで、Tに頼まれた「レコードコレクターズ」。特集はレイ・チャールズ。レココレの値段が私に断りもなしに100円ほど上がったのは一体どういうわけだ。紙が変わったからか。それとも今月号だけのことなのだろうか。

 夜。埼玉在住の友人Yちゃんより電話あり。久しぶりなので小一時間話す。今月末に実家のある京都に帰ってくるとのこと、その時遊ぶ約束をする。友人の中でもYちゃんとは波長が合うというか、無理しなくていいというか、楽しむポイントが似ているというか、一番気が合って、好きだ。それにYちゃんと話している時の自分も好きだ。だから、会えるのは本当に嬉しい。

 夜中に洗濯をし、カエターノ・ヴェローゾのチケットは一応予約してみた。本を読んで、午前1時半頃就寝。

・購入物:上記のとおり

・朝食:お粥、梅干
 昼食:お弁当(平天と小松菜の煮びたし、ほうれん草のゴマ和え、ゆで卵、ごはん)
 夕食:豚肉とセロリの炒め物、湯豆腐、キムチとイカのサラダ、麦酒、ごはん


フクダ |MAIL

My追加