昨日・今日・明日
壱カ月|昨日|明日
文楽4月公演の座席予約葉書、出し忘れていることに昨夜やっと気がついた。なぜこのような重要事項を失念してしまうのか。劇場に電話してみると本日夕方6時までに窓口に持参すれば受け付けてもらえるとのこと、仕事を早々に切り上げて急いで日本橋まで行った。 朝のうちはすっきりした空だったのに、昼からどんどん雲が出てきて、夕方からまたショボい雨と強風、おまけにシンシンと冷えてきた。
文楽劇場に葉書を無事提出した後、千日前通りを歩いて波屋書房へ。ブックカバーが素晴らしくかわいい波屋書房は料理本の専門店。ここで何か料理にまつわる本を買って、あのステキなカバーをしてもらおう、と店内をめぐってみたのだが、迷ってしまって結局買えず。また今度ということにする。 そのまま難波の無印良品へ行って日用雑貨を買い、タワーの6階で「ミュージックマガジン」を熟読の末、空いているのをいいことに試聴機を長い間独占してフェラ・クティのCDを聴きまくる。聴けば聴くほど自分がどのアルバムを所有していてどれを持っていないのかどうも確信がなくなってくるのだが、今日聴いて最もグッときたものをポイントカードをつかって一枚だけ買う。ポストカード一枚つき。最近の私はわりとストイックだ。
つらつらと考えてみるのだが買い物というものは、限られた資金の中からああでもないこうでもないと悩み迷いつつ行うのが、やっぱり楽しいな。この先大金持ちになって、使っても使っても札束がもう余って余って邪魔になるわいアハハハ、というような状況になったら、こんなふうにチマチマと本やらCDを買ってホクホクした幸せ感を味わうことはなくなってしまうのだ。それはまあなんと寂しく荒れ果てた人生だろうか。だからみんな一生貧乏でいましょうね。
タワーの後は裏道を通ってジュンクにも行ってみたのだが、お腹が空いてボウとしてきたため集中できずそのまま地下鉄に乗って帰宅。家で簡単にごはんを作って食べる。フェラ・クティをBGMに、甘辛くたいた油あげを入れたきつねうどんと、梅干しかつおを入れたおにぎり二つ、ワカメを入れた卵焼き。自家製うどん定食。 それから、音楽本ばかり収納した本棚を漁って、マビヌオリ・カヨデ・イドウ「フェラ・クティ戦うアフロ・ビートの伝説」を読む。 入浴後、布団の中で「新潮3月号」の続き。午前2時まで粘って読む。
・購入物:Fera Kuti「Fera with Ginger Baker Live」(UICY)
・朝食:ロールパン、ツナサラダ、珈琲、デコポン 昼食:お弁当(ハンバーグ(湯につけるやつ)、ジャガイモの醤油煮、ゆで卵、ごはん) 夕食:自家製うどん定食
|