昨日・今日・明日
壱カ月昨日明日


2005年02月28日(月) 足並みをそろえろ

 午前6時50分起床。やっぱり喉が痛い。周りが風邪やインフルエンザで倒れる中、何とか元気溌剌を保ってきたが、私の運もここまでか。このまま扁桃腺から高熱でもでて、月曜日から会社を休むというようなちょっと楽しいことになるかもな、と考えてみるも、喉が痛い以外はいたって元気溌剌なのだった。

 というわけで仕事場へ。午後から会議。こないだの会議で喋りまくったことが喉の痛みにつながっているのかも、と思い、どうせ私の話なんか誰もまともに聞きやしないんだし、と少々卑屈にもなって、今日のところは大人しくしておく。
 ちょっとだけ残業して終業。帰る途中、京阪モールの無印良品に行く。「お得意様ご優待セール」の葉書が届いていたため、何か欲しいものがあれば買おうかと思って寄ってみた。それにしても私はいつこの店の「お得意様」になったのだろう、特に何を買った覚えもないけどな。店内を見て回るもどうも買物気分が盛り上がらずとっとと退散。結局、モールの地下で鶏肉とコーンパン、チェーン店の薬屋でうがい薬、近所のスーパーでチキンブイヨンと鮭を買って帰る。今夜のメニュウはクリームシチュウ。
 帰ったらポストにスムース文庫が届いていた。句入り署名本の「読む人」。本を読んでいる人ばかりを描いたスケッチ集だ。嬉。

 宅配野菜を片付けたあと、チキンのクリームシチュウを作って食べる。旨し。食べているとTが、明日の弁当にクリームシチュウとパンを持っていく、と言い出し、弁当にシチュウなんておかしいよ、と言い返すが、いや持って行く休憩室のレンジでチンして食べる、と主張し、レンジに耐えうる弁当箱なんかない、とまた言い返すと、じゃあ普通の弁当箱にシチュウをいれて耐熱皿とラップも一緒に持っていき移しかえてチンすればいい、とまで言うから、そこまでしてシチュウを持っていくことないだろう、とまた喧々諤々の議論となる。この人とはいつも食べ物のことで喧嘩するなあ。

 夜。Tが買ってきたブルータスを読み、アカデミー賞の話をして、うがいをして早めに就寝。午前1時消灯。午前1時が早いか遅いか、よくわからんのだけど。

・購入物:林哲夫「読む人」(スムース文庫)届いたもの

・朝食:ロールパン、苺ジャム、ヨーグルト、デコポン、バナナ
 昼食:お弁当(コンニャクのピリ辛煮、レンコンと人参のキンピラ、卵焼き、ごはん)
 夕食:チキンのクリームシチュウ、レタスサラダ、ほうれん草と春菊のゴマ和え、コーンパン、麦酒


フクダ |MAIL

My追加