WELLA DiaryINDEX|past|will
今日はよく働く日。 午前中非常勤先を済ませて(まあ、これも書けばいろいろと長くなるのだが、愚痴は言うまい)、その後移動して、去年から請け負った専門学校のPC講習を4コマ。今回は全面的にテキストを作り変えたので、その事前準備にけっこう時間がかかった(テキスト作成代はきっと込みなんだよな…。) 連続2コマやって、1時間休憩があって、学生が変わってまた連続2コマ。 休憩時間に、年配の事務員さんに事務所のパソコンの操作について聞かれる。1時間の貴重な休みを、そういうのに使われるのもなんだかなーと思っていると、彼女の上司が「先生にお願いするときは有料だから…」とやんわり言うのだが、こちらは「そうなんですよ」というわけにも行かず、へへへと曖昧に笑ってごまかす。事務員さんは「先生にお聞きしたらわかるかなと思って。」と恐縮していた。要するに一太郎からWordにファイルを読み込んだら、レイアウトが崩れてしまったので、どうしたらいいのか、という話。崩れたといってもフォントを変えれば済む程度なので、「ダメ。」といわれたWordも気の毒な話である。質問するというより、ひたすら「やっぱりできないんですか。」と言ってくる。魔法じゃないんだから、設定しなおさないとダメでしょう。聞ける人もいなくて困っているのはお気の毒なのだが、彼女、半年前にきたときも全く同じ質問をしてきて、けっこう丁寧に教えてあげたはずだったんだけどな。 休憩時間に盛り蕎麦を取ってもらう。一番安いので、こんなのでいいんですか!?とびっくりされるが、いいんです。沢山食べるとやる気がなくなるから。 やっぱり疲れる。足が棒。ストレッチをして寝る。
|