ぼんのう
DiaryINDEXpastwill


2001年05月22日(火) 今更ながらマイブーム…「星界の紋章」

大変お恥ずかしい話だが、今更ながらのマイブーム…「星界の紋章」。
移転に際して、溜まりに溜まった雑誌類を片付けていたところ、「電撃大王」が出てきて、少し読んでいたら「星界の紋章」にあたり、そのままハマル。

漫画版は小野敏洋先生…あ、懐かしい♪
昔「プロジェクトA子」とか「ガルフォース」のパロディモノや、「正しい性教育」等で描いていた漫画家さんだ♪
当時の絵柄を知る一人として、非常に懐かしい。
それで面白い。
連載まだやっているのかな?
あ、そういえばアニメ、ビデオで出ていたよな?

でも…盛り上がっているのかな…これ………


作品内容詳細はここでは割愛するが、気になるのは最終回。
実は我輩、新しい漫画やアニメがはじまると、どういうわけか『最終回』をイメージしてしまう悪いクセがある。それも勝手な想像で最終回を予想するのではなく、作品に出てくる細かい台詞(とりわけ見逃してしまう何気ない台詞、等)から分析して、ある程度の土台を築いた上での最終回予想である。

漫画の森・吉祥寺店に行き、単行本を買う。
あれ?これ一冊だけ?
バアアーーーーーと読む。

ん?

あるナレーションの枠台詞(60頁)から分析すると、考えられる最終回パターンとして、この人々が《人類統合体》だとすると、アーヴは最終的に負けるのかな?




今回も濃い“ヲ”話ですまぬ!!! ^^;)


ANDY 山本 |HomePage

My追加