R0930’6109
---あたしの家族---

◆ダンナ◆
1976生まれのしがない会社員。趣味はサーフィン

◆あたし◆
1977生まれのグータラ主婦。4月より5年ぶりの社会復帰。パートだけど。

◆長男*ゆっち◆
2002年生まれの年長さん。お笑い大好きなひょうきん者

◆二男*レオ◆
2003年生まれの超頑固な扱いにくい男。年少さん。

ヒマとネタある時のみアップ★

2004年10月02日(土) 子供の世界から女9人の世界へ。

★−★−★−★−★−★−★−★−★−★−★

長男・ゆっち 2歳7ヶ月と16日
二男・レオ  1歳3ヶ月と 4日

★−★−★−★−★−★−★−★−★−★−★


今日は昼から義母と子供たちを連れて「みにくいあひるの子」の人形劇(?)
ってゆーか「等身大人形劇」=「着ぐるみ劇」を見に行ってきた。
某劇団のモノだったんだけど、人形(動物)の顔は古臭いし、
衣装もホントにダサイし、もうちょっと時代に合ったモノを作ってくれたら・・・と思った。
15分の休憩を含み2時間、ずっとゆっちをひざの上に座らせていたら
相当疲れて、立つときは「あいたたたた〜〜〜」ってカンジだった(泣)
帰ってからも少し動きづらかったし・・・恐るべし14キロ。

レオは2時間耐えられるか心配してたけど、途中で4.50分寝てたし、
起きてる間も真剣に見たり、音楽に合わせて手を叩いたりしてゴキゲンだった。
ゆっちも暴走しないか心配してたけど、こちらもおりこうで見入っていたので問題ナシ。
とりあえず、私の太ももだけが耐えられなかったモヨウ(笑)

その後、ダンナの実家へ子供たちを置いて一旦帰宅。
夜の集会に出るために、とりあえず一旦帰宅したんだけど・・・ダンナがいない。

夜勤明けのダンナは寝ずに海に行った。
昼過ぎに帰ってきて、思う存分寝るものだと思っていたんだけど、
電話してみたら「タカシ(一緒に海に行った先輩)とパチンコ」とか言ってるし(-_-;)
私は子供たちがいない日ぐらいゆっくり寝かせてあげようと思ってたのに。。。
「海に行くと必ず眠くなる」と毎回言ってるから(海に行かなくても眠いんだけど)
今日は誰もいない家で誰にもジャマされずに、心ゆくまで寝ると思ってたのになぁ。
なんか私の優しさを思いっきり裏切られたようでムカっときた(大袈裟だけど)

本当は帰ってきて、買い物に行ってから集会に行く予定だったけど、
ダンナがあまりにも脳テンキに「パチンコ♪」なんて言うもんだから、買い物にも行く気が失せた・・・

19時半からだったので、まったりしてたら19時20分頃、いつも「5分前行動」えなみから電話。
「ねぇ〜もう着いちゃったんだけどぉ〜」って言うから慌てて出掛けた。
うちから車で3分ぐらいだから余裕ブッこいてたけど、結構ギリだった(^_^;)

今日の参加者は9名。モチロン全員女。
いつも彼氏優先で集会に来ないマリもいる・・・何年ぶりだよ?
バックパッカーみきは旅行に行くと言ってたので欠席予定だったんだけど、
「治安が悪いからやめた」とか言って来てるし。
結局、マリ以外はいつもの面子ってことで。

やっぱ女だけの集まりは楽しい!
高校時代の友達って異様に楽しい!
毎回だけど「やっぱこの面子は楽しいよね」って話になる・・・

飲酒運転の規制が厳しくなってからは、ガツガツ飲むコもいなくなって
途中からはウーロン茶でしゃべりまくるだけってカンジ。
でも会話の内容が毎回毎回「年取ったよね〜」ってのは悲しいかも(笑)
若いコの話とか恋愛でも妙に現実的になった・・・とかで自分達の年齢を感じるのって、本当に年取った証拠かもね。
泣けるわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

バックパッカーみきが「やっぱダンナにするならト●タマンだよね」って言ってたけど、
世間ではト●タマンと結婚したってそんなに羨ましがられることなのね。。。
私、ダンナと出会うまで周りにト●タマンがいなかったから、あんまりその意味が分からないんだけど・・・
会社の将来性とか、実際のお給料・ボーナスの面とかでも羨ましがられるけど、
日本の経済情勢に疎い私としてはあまりよく分からなかったりする・・・
まぁ、確かにヒモジイ生活はしてないかな?とも思うけど。
なんだか知らないうちに私はいいのを見つけたらしい。イエイ。

そんなこんなで19時半〜0時までみっちりしゃべり倒して帰ってきた。
帰ってきたらダンナはご飯も食べっぱなし、TVも電気もつけっぱなしでソファーで爆睡。
おっこれるわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ウザイのでさっさと寝かし、私はなぜかやってる「Dの嵐」をBGMにネット中。
今はTVに集中できないので、録画して後日ゆっくり。


明日は11時からハウジングセンターで間取りの打ち合わせ。
8時半起きってとこかな・・・
最近9時まで寝てる生活してるから、目覚ましで起きるのってすごい憂鬱。






↑投票ボタン↑押すと続きが読めるよ。


本店って名古屋なんだねぇ〜。何度も行ってんのに知らんかったなぁ〜
別に欲しいものがあるわけじゃないんだけど、あそこに行くと楽しいんだよねぇ〜。
何かいいものあるといいなぁ〜


 <マエノヒ  index  ツギノヒ>


Rie [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加