日々の記録
DiaryINDEXpastwill


2007年06月30日(土)

 白玉団子と黒蜜を作ってきな粉をかけておやつをつくったものの、出来がよくて結局ひとりで平らげた今日この頃。

 できるだけエアコンではなく自然の風で、と思ってはいるのですが、さすがに最近は暑いので、今日は昼間にエアコンを入れてみました。

 ……全然効かない…。

 エアコンを入れた部屋より、換気扇を回しているだけの台所のほうが涼しい…。
 一応最低温度の16度に設定してみても、全然駄目。
 うーん、だめかな?

 でも今日は、このエアコンをクリーニングしてもらうことになりました。

 このエアコン、私が今住んでいるアパートで一人暮らしを始めたときに購入して以来、家庭でできる範囲の簡単な掃除しかしていません。
 アパートに住みだしてもう丸8年。
 人によってはもう買い替えを検討する年数です。
 我が家も今年は買い換えようと、先週家電店に行ったところ、エアコンクリーニングがあるというので、まずはそちらを試してみることにしました。

 夕方業者がやってきて、1時間半かけてきれいに。
 掃除中、真っ黒い液体が出てくる出てくる。
 その後、エアコンを動かしてみると…26度設定なのに風がすごく涼しい!
 あまりに掃除前と違うので、驚くを通り越して笑ってしまいました。
 そういえば、購入したて、一人暮らしを始めた頃は、このくらいエアコンは静かだった気がします。
 業者さん曰く、電気代も大幅に変わると思う、とのこと。
 こんなに違うのなら、もっと早くやってみたらよかった〜。
 家庭用のエアコンなら、3〜4年に一度程度クリーニングすれば大丈夫なのだそうです。
 エアコンの効きが悪い時は、買い替えの前にクリーニングの検討がお勧めですね。
 最近の自動で掃除もしますというものは、あくまで家庭で行う範囲の掃除が不要という意味みたいなので。


オリモン |MAILHomePage

My追加