囁き
DiaryINDEX|past|will
2001年10月12日(金) |
書き記すもの。そして理由 〜『けっぺきしょう』〜 |
なにもしていなかった自分が、これならば続けられるだろうと思い、始めた。出来るだけ、嘘は書きたくなかった。それでも、嘘やごまかしは数限りなくあるけれど。自分自身さえ騙している事だって多いから。 そう。人は黒でもあり、白でもある。闇と光を持つ生き物。それでも、闇を恐れて、光を望み続けてしまう。毒が無ければ生きられないことを知りながら。負の感情から進歩は始まった。名声を望む心や、金、嫉妬。楽をしたい思い、羨望の目を望み、上に立とうとする。それが流れを作り、空を紅く、綺麗に染める。 恐れ、隠し、崩れていくものや、崩壊を見てみないふりをする。そして、受けとめようとしている。誰もが受け止めることなんて出来ないんだ。神の愛を持つことは、出来るわけは無いのだから。親の子へのそれを除いては。 誰もが誰かを殺してる。そうでなければ生きていけない。一人では生きていけない存在よ。それでも最期は一人になるのを知っていながら。間のときだけは一人きりを恐れる・・・可笑しなことだと思わないかい?
・・・こんな事をいいたかったわけじゃないんだけど・・・浮かんだから書いてみた。 ・・・僕だって、嘘もつけば、演技をする。騙しもするし、悪い事だって色々やる。黒い心を受け止めようとしてる。知ってるふりをしてる。結局、何をしているんだろう?だから、出来るだけ、ここには嘘を書きたくなかった。記せば、なにかが見えてくる事だってある。掴むことだってある。自分を知る事だって。 『彼女』がこの日記見て、泣いたさ。それでも、偽りは書けない。ここで偽れば、意味が無くなってしまうから。これからも、読まれていくことはあるだろう。だから、どうしたというのだろう。不安になった自分に苦笑した。信じてる。 思考がまとまらなくなってきている。早く逢える日を楽しみにしている。きっと、少しでも楽になれるだろうから。たとえ、どういうことが起きようと。どういう結果になろうとも。まだ何もわかってはいないのだから。ただ、恐れているだけなのだから・・・
『けっぺきしょう』 『あらう。あらう。ごしごしあらう。 きたないものを、てにしてしまったから。 あらう。あらう。ごしごしあらう。 きたないものを、はいてしまったから。 なんであんなものを、てにしてしまったのだろう? なんであんなものを、はいてしまったのだろう? きたないのは、いや。きたない、きたない。 いっぱいいっぱい、きたないのがあるよ。みえる?みえる? ほら、でてくるでてくる。ぼくのなかからいっぱいでてくる。 だから、あらうの。きれいにしなきゃ。 きれいにきれいに。 あらいながすの。まっかなおみずで。 あらいながすの。めからのおみずで。 きれいになったきがするよ?でもみんなにおこられる。 でも、きたないものをてにしたら、こころからわきでてくるから。 でも、きたないものをはいたら、ひとがきずつくから。 きたないのはぜったいにいやなの。いやしいから。なさけないから。 だからあらうの。ごしごしごしごし。 ふやけてもいいの。ちがでてもいいの ごしごしごしごし。』
汚い言葉を吐いてしまったとき、人を傷つけたとき。全てを無くしてでもどうにかしたいと思ってしまうことがある。汚いのが当たり前とかいいながら、きっと俺は『けっぺきしょう』。
|