リュカの日記

2025年09月30日(火)

現在午前2時58分。
起きて来た。
まだ眠い。
今日で9月も終わりだな。

現在午前5時31分。
目が醒めた。
頭が痛いのでロキソニンを飲もう。

また寝てた。
現在午前6時57分。

今日、万博に持って行くもの一覧。
・スマホ
・スマホのモバイルバッテリー
・キャップ
・日傘
・障碍者手帳
・昼の薬
・Xのつじさんの地図
・ペットボトルに入れた水3本

作業所の職員の人に、今日万博に行って肌寒いかどうか確かめてきてほしい、と言われたんだよな。
10月8日に作業所で行くから、その時とはまた気温も変わっているだろうけれども、参考程度にだろうな。

風呂に入ってシャワーを浴びた。
教えてもらったストレッチを6種類、計9タスクやった。
現在午前8時32分。
あと数十分したら出ようと思う。
午前10時に母と大阪駅で待ち合わせなので。
それにしても眠い・・・

やっぱり寝起きにグッタリするよな・・・
今更ながらの季節の変わり目だからかな・・・
眠い・・・
現在午前8時50分。
そろそろ出かける。
歩いているうちに眠気が冷めて目が冴えてくれたら良いんだけど。

現在午後18時06分。
家に帰って来た。
歩いているうちに眠気は冷めた。
そして大阪駅で母と合流した。
12時入場で万博会場の東ゲートで並んだけれど、1時間半以上待たされて、その時点でヘトヘトになってしまった。
入場してからミャクミャクのキーホルダーを買った。
母が選んでくれたものなので、記念になるかと思って。
それから色々歩き回ったが、Xの通知通りにパビリオンを取ろうとしても、その通知に対して数分で1000ビュー以上付いてしまって、全部取り逃してしまった。
障碍者手帳があるので優先レーンでパビリオンに入ろうとするも、イタリア館はもちろんのこと、どのパビリオンもあまりの人の多さに入場制限がかかっていて入れなかった。
結局、スプーンまでコーンで出来てる神戸養蜂場のはちみつアイスを買ってもらって食べて、コモンズCにだけ入って、それ以外どこにも入らず万博を後にした。
母も脚が痛くなってきたとかで、俺も股ずれで裏腿が痛くて変なガニ股歩きになってしまったり。
せっかく母にとって最期の万博なのに申し訳なかったな・・・
母にお弁当を買ってもらい、それを持って帰って家路についた。
そんな感じ。
風呂に入ってシャワーを浴びて、塗り薬を患部に塗って少しホッとした感じだ。

母に買ってもらったロースとんかつ弁当、めっちゃ美味しかった。
現在午後18時31分。
眠くなってきたな。

今日でメッセの子に最後に返事をもらってからちょうど1か月だ。
もう、このまま疎遠になって行ってしまうのだろうか。
一度壊れた信頼関係は二度と元には戻らない、とYouTubeの動画でも出ていたし。
メッセの子としても、俺みたいな軽口男と交友し続ける事そのものが人生におけるリスクになるだろうし、しょうがない事なのかもしれない・・・

現在午後18時43分。
今日は疲れたし、夕食も食べたので寝る前の薬を飲んだ。

現在午前11時28分。
目が醒めた。

今日大阪・関西万博で買って帰ったミャクミャクのキーホルダー。

今日食べてきた神戸養蜂場のはちみつアイス。


 < 過去  INDEX  未来 >


リュカ

My追加