がうの野球日記

2004年08月10日(火) aiと野球本

会社近くの書店で「プロ野球ai」を手にとってびっくり。ロゴがピンク。しかも上目遣いに微笑む和田王子…うははアイドル誌や〜。いや、aiは紛れもなくアイドル誌の一種ですがな…。
おばちゃんが買うにははずかちいなぁ〜と思いつつつ、開いてみると、番長に首締められながらも満面笑顔の相川くんが目にはいちゃって、速攻レジへ(笑)。

家に帰って熟読。何が驚いたってドラの中川くん。見る影もなく痩せちゃってるじゃないですか〜。頬がゲッソリこけちゃってるし。笑顔も弱弱しい…。去年までのキャプテン中川のぷっくり笑顔はどこいっちゃった…?
手術してから回復するまでが、本当に大変だったんだねぇ。最近は試合にもちょこちょこ出ているようだし、鼻も治ったし、酸素めいっぱい吸って大活躍してくれる日も近いでしょう。見に行かなきゃな〜。…って、結構具体的にナゴヤ行きのプランを練り始めてたりするんですが…(笑)。

今週末からお盆休み。休み中にゆっくり読もうと思って、amazonsで野球本を4冊纏め買いしました。なのに待ちきれずに既にほとんど読んでしまった…あーあ。
本が届いてから最初に読んだのが、作家がキャンプや地方開催ゲームに遠征する紀行文みたいなもので、「つまんねー」を通り越してだんだん腹たってきちゃったけど(笑・文章がサイアクなのです)、あとはもう夢中になれる本ばかり。
朝日文庫の「ドキュメント横浜vsPL学園」は秀逸。最近この試合の再放送を見たばかりなので、すごく新鮮。感動!とか熱闘!とかいう簡単な言葉じゃ現せない、スサマジイ試合の裏側が覗けるのが面白くて、あっというまに読み終わっちゃいました。この試合に出ていた選手でプロになった人は大勢いるけど、PLのキャッチャーはマリーンズに入った田中雅彦くんなんですねー。今日買ったaiで、まだ「PLの田中」の方が有名なので「マリーンズの田中」を定着させたい…みたいなことを言ってます。早くマリンで雅彦くんが見たいなぁ〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


がう [MAIL]

My追加