|
||
あいかわらず学校に行けない毎日を送っています。 朝5時にお風呂に入り、制服を着て、髪をセットして、 メイクをして、家を出る時間になるまで机に向かっています。 でも勉強しているわけではなく…。 ボーッとしていたり音楽を聴いていたり。 少しでも『学校に行きたくない』という気持ちを起こさないように しているんだけど、いざ家を出る時間になると 緊張して動けなくなる。 そのままひたすら机に向かい続ける…。 そんな毎日でしたが、今日は違った。 携帯に担任の先生からメールが届いていたんです。 『突然ですが、今日の午後にお邪魔します』という内容の。 お母さんは仕事でいなくなるので丁度良かった。 朝から何も口にしてなかった私は、急いで過食した…。 あと2時間後には先生が来るのに私は我慢ができなかった。 残り物のご飯1合と、お豆腐半丁と、卵2個分の卵焼きと、 卵1個分のスクランブルエッグ。 いつも過食する時の量より少ないけど、時間がないから急いで…。 そして嘔吐した。 30分後に先生が来た。 もう2週間以上会ってなかったけど、いつもの先生だった。 いろいろ話した。 今日と明日は実力テスト中だから、授業は無いということ。 欠課数が一番危ないのが英語(OCB)で、あと6回抜けたら卒業できないということ。 保健室登校でもいいから、少しずつ学校に来ること。 明日は一応、保健室に行くということになった。 先生は私のことを理解してくれているし、いろんな点で気を配ってくれている。 いつまでも先生に負担かけちゃいけないな…。 頑張ろう。 お母さんから朝、パソにメールが届いていた。 同じ家に住んでいるのにメール交換なんて変な感じだけど、 面と向かって話すとどうしても感情的になって気持ちをうまく伝えられないから。 そんな点で私とお母さんは似ている。 お母さんは『今週末の土日に1泊2日の小旅行に2人で行かないか』と 提案してくれた。無理には言わないけど、と。 私はすごく嬉しい。 お母さんがこうやって私のことを心配してくれて。 一緒に小旅行なんて予想もしていなかった。 行きたい…でもそうなると食事はすべて外食になる。 嘔吐できない。 来週の月曜日から学校に行き始めようと思っている私には まだ余裕がない。 お母さんには本当に申し訳ないけど、小旅行は断ろうと思う。 せっかく私のことを考えて提案してくれたのに、 ごめんなさいごめんなさい。 だから、一緒にどこかに食事しに行こうと誘うつもりだ。 家に帰ってきてから嘔吐するだろうけど、お母さんと2人で一緒に 食事して話をすることは嫌いじゃないから。 自分勝手だとは思うけど、気を楽にして話す機会は逃したくない。 明日は行くぞ、学校(の保健室)。 |
||
|