|
||
本当に久しぶりに登校した。 朝ご飯は食べた方がいいと思い、ご飯を食べたが 過食のスイッチが入ってしまって他にうどんを食べて嘔吐した。 嘔吐し終わったのが午前11時頃で、急いで学校へ。 今まで何度も遅刻は経験してきたから、 真昼間に制服で人前を通るのは慣れているはずなのに やっぱり緊張していた。 しかも途中にある大学で学園祭があってて人がたくさんいた。 学校に着いたら、そのまま保健室へ。 今は実力テスト中だから担任の先生も授業がないからと言って 保健室まで来てくれた。 担任の先生と、保健室の先生と私とでいろいろお喋りをした。 『来てくれてよかった』と言ってもらえて嬉しかった反面、 こうやって保健室までしか来れない自分がもどかしく思えた。 保健室には1つ個室がある。 そこで保健室登校している生徒が勉強しているそうだ。 でも、1年生で4人も保健室登校している生徒がいると聞いて 少し驚いた。私と同じで教室に怖くて入れないんだそうだ。 私が1年の頃は、とにかく受験から解放されたことと、 この高校に入れたことが嬉しくて元気に登校していたなぁ。 あの頃の私はどこに行ってしまったんだろう。 家で過食嘔吐してすぐに登校したからか、身体がすごくダルかった。 喉が渇いて、手が痺れるような感覚があった。 保健室の先生に『売店で昼ご飯を買っておいで』と言われて 野菜ジュースと珈琲牛乳プリンを買ってきて食べた。 それまでは手がガクガクしていたけど、やっぱり食べるとおさまった。 本当に私は過食嘔吐で自分の身体を痛めつけているなぁと思った。 せめて朝ご飯は普通に食べるようにしないといけないな…。 図書室で少し勉強してから、午後2時半頃に学校を出た。 来週からも一応保健室登校ということになっているけど、 できることなら授業に出たいと思う。 欠課数の危ない教科は、火曜日と木曜日にある。 その授業だけは絶対に出席する。 私が家に帰ってしばらくして中1の弟も帰ってきた。 いつの間にか背を随分追い越されていた。 一緒にテレビを観ながら話をするのも久しぶりだった。 30分後に弟は部活に出て行った。 明日あさってと大会があるそうだ。 部活、頑張ってるなぁ。偉い。 午後6時頃に疲れて眠って、起きたのは午前4時。 こんなに寝るつもりはなかったんだけど。 もっと引き締まった学生生活を送りたいよ…。 中途半端な時間で夕ご飯を過食するわけにもいかず、 お風呂に入って今に至る。 今日の夜は、お母さんと一緒に外食だ。 どこに食べに行くかはまだ決まっていないけど、 こんなことは本当に久しぶりで、すごく楽しみだ。 |
||
|