2006年10月03日(火) |
ちょいとほかのこと。 |
Aの話題ばかり続いていたので、ちょっとほかの事など。
CASE:1 元会社の取引先企業のCEO
つっても提携企業で、其処の会社のCEOがウチの会社の理事になり。 濃ゆい関係を築こうとしているらしい。
で、其処の社長から、退職後、チョコチョコ電話が来るようになり。 仕事の話か、あるいは、辞めたから裏で元会社の裏事情が知りたいのか? そんな程度で考えていたら、
「Sherryさんは彼氏居るんですか?」
と電話口で聞かれ。 そのヒトコトで、食事に行こうと何度か誘われたこととか。 プライベートで会いたいといわれた真意を 鈍感だといわれ続ける私でも理解し。
なーーーんだ、結局そっち方向だったかと。
恋愛や遊びの対象では全く見れない御仁であったため、 素で「彼氏居ますよ?」と返してみた。
なんだ、居るんですか、とトーンが変わり。 ああ、もう二度とコイツ電話してこないなという空気が濃厚。
CASE:2 花屋のS
連絡こねーなーと忘れてたら、ぽつりとメールが。 今月末、会いましょうとかいうもの。
付き合ったというものの、相変わらず暇な時間だけが残る現在。 もう1人くらい遊ぶ人間を作っとくのもいいかなと思っていた矢先だったので、 ちょいっと甘えたメールを返してみる。
キスマーク付きのメールを送ってくるあたり、 だいぶ、今の彼女に影響を受けているぽい。
いいねぇ。
******************************************
Aを彼氏と云うのをためらう。 もともと、「彼氏」とか「ダンナ」という単語を使うのが苦手な為、 Aを人に話すとき、少しためらう。
あいつとか相手とか相方とか、 ちょっと濁して早口メに通り過ごさせてみる。
長続きしないだろーーなぁ。
|
|