夜の散歩。 - 2002年10月03日(木) 昔から、夜中に出歩くのが好きでした。 誰もいない、夜の道を ぽつんぽつんと点在する 白い街灯にてらされながら ただてくてくと 歩いて行くのが好きでした。 と、言うわけで 東京に来て以来、仕事の内容が変わったこともあり すっかりデスクワークが身について(1年かかったよ) 歩かないこと歩かないこと! ひょんなことから、会社の隣りの駅に住む先輩が 出勤する時は電車だけど 帰るときには歩いていると聞き 道を教えてもらって真似することに。 教えてもらうも何も、一本道だけど。 言ってみれば東京の大動脈とも言える大きな道で 車がびゅんびゅん通って空気が悪いけど 暗い歩道をてくてく歩くのはやっぱり楽しい。 車がひっきりなしに通る分、怖くないし。 昨日は最終まで少し時間があったので もう一駅足を伸ばしてみた。意外と近い。 一駅ずつ、先まで歩いてみよう。 てくてく、てくてく。いろんなことを、考えながら。 夜の散歩道は孤独で、 そして世界最小かつ最大の書斎だ。 ...
|
|