No Problem

2002年12月13日(金) マラソンシーズン

 今日は小学校の持久走大会。
練習の時も30番台の後半をさまよっていた息子(51人中)なので、あまり期待はしていない。
去年は19位だったのでなんとしてでも18位以上を目指すのよっ!と言ってはみたのだが、「ていうか絶対無理」だと。ていうか言うな。
 どうも最近息子はちょっと太ってきたような気がする。
もともとまんまる顔のベビーフェイスなのでぽっちゃり見えるのだが、身体は普通だった。ところが、顔がほんとに丸くなってきて、なんだか赤ちゃんの時に逆戻りしてきたような。
 寒い中、半そでの体操服を着て、赤白帽子の下から覗く真剣な表情の丸いほっぺを見たら、こりゃ38位だわな、と。(笑)
やっぱり上位の子は背がすらりと高かったり、小柄で負けん気の強そうな顔してたり、息子とは雰囲気が違う。
ちなみに、あたしは小学校の時の持久走大会、一ケタ以外とった事ありませんがの〜。

 終わってから、学級委員3人で明日のカラオケの下見に。
新しくできた店なので料金体系を確認に行ったのだが、飲み放題で1時間1人1,000円。3時間いれば3,000円になっちゃうし、食べ物は別。ちょっと高いなぁ。
結局、いつも行く何人でも1部屋2,000円、持ち込OKのところに決定。
その後いつものファミレスでランチ。
che-seでいろいろ撮りまくる。
今日は支払いが残っているので2時半に解散。

 夜は息子と2人でホットプレートで作るパエリアを久しぶりに。
テレビの有線大賞見ながら食べる。
けばけばメイクのあゆを見て、息子ひとこと。
「ものマネ?」
いや・・・ちゃうちゃう。ほんものです。

 息子は氷川きよしを見て「この人の顔、かっこいいよね〜」と言って、氷川きよし大好きのばあばに電話をして2人で盛り上がっていた。
そうか〜??


 < 過去  INDEX  未来 >


mico [MAIL]

My追加