2003年03月10日(月) |
ついにインフルエンザ? |
さ、寒い・・・。 いったいこの寒さはなんなんでしょう。 ゆうべは、鼻が自分のではないように感覚がなくなっていた。 金曜〜日曜と、暖かい夫の実家にいたので、感じなかったけど、この築42年のボロ家はあたしたちがいない間も、冷気を木の隅々にまで行き渡らせていたのだ。 今週末には待ちに待ったレオンがやってくる。 もうグッズはみんなそろえたけど、場所作りがまだなので、今日は思い切って部屋の模様替えに着手。 家具をあっちへやったり、こっちへやったりしていると、先日頼んだ掃除機がきた。 うっわ〜。小さい!すぐ使いたいけれど、最初はフル充電しようと4時間することに。 それから使ってみたのだが、スイッチを入れると、ぷい〜ん、という小さな小さな音。 げ、やっぱコードレスってパワーないのかな・・・・と思ったのもつかの間。 吸ってる吸ってる。いや〜、昔のに比べて格段に音が静かになっているわけなんですね。 すっごく便利コードレス。 むっちゃ面倒臭い階段もすいすい。いやいや、これは掃除機かけるのが苦じゃなくなるだろう。すごいわ〜。
そのうち息子が帰ってきたのだが、だるいだるいと言い出す。 ちょっと熱っぽい顔かも・・・、と思っているうちにみるみる顔が赤くなってきた。熱を測ると38度2分。 首も熱い。顔がゆでだこみたいに真っ赤だ。 放課後、shu君と遊ぶ約束をしていたというので、断りがてらkimkimに電話する。 kimkimいわく「先週あたりからまた何人かインフルエンザにかかってるよ。病院行きな!」だそうだ。 普段なら病院は行かずに治すのだが、多分この急激な熱の出方はインフルエンザだろう。すぐ治る薬ってのを早めに飲ませたほうがいいのだろうな、と、思い切ってかかりつけの病院へ行く。
早すぎたのが裏目に出て、まだ今日の段階ではキットで検査しても出ないとのこと。あちゃ〜。 とりあえず、抗生物質がでる。熱が下がらないようならまた受診すること。 ほぼ1年ぶりの小児科だった。
風邪グッズ(ポカリとかゼリー、プリン、アイス)を買い込み、早速鍋焼きうどんを作る。 風邪引いても食欲だけは落ちない息子なのに、今日は半分も食べられなかった。 あいかわらず顔は真っかっか。 夜の9時半から会食の夫がちょこっと家に寄ったので、その間にビデオ屋に走る。 明日は結構すぐに元気になっていると思うんだけど、学校は休んだほうがいいだろう。てわけで、明日見る用のビデオを借りてきてあげる。 息子の好きな「ホームアローン3」とか「トムとジェリー」とか。 もちろん「ベイブ2」も。
時々目が覚めるのでポカリを飲ませたりするけれど、今もぐっすり眠っています。さっき計ったら熱は38度5分。顔はまだ真っ赤。 そろそろあたしも寝ます。
|