銀色の日記
モクジイク?モドル?ススム?


2005年08月18日(木) マチルダさ〜ん

タイトルに特に意味はないのですが・・・。
『電車男』を観てたらアキバさんが出てて、「マチルダさーん」と叫んでたモノですから( ̄∇ ̄;)
そう言えば友達に「戸田恵子」に似てると言われ、自分でもその気になっとります。
アンパーンチ!!

お盆休みはあっという間に過ぎました。
12〜15日の4日間を休みにしてたけど、はっきり言ってあんまり休んだ気がしないっっ!!

12日は相方家のお墓参りをして、その後私の母のところへ。
ちょうどお盆のイベントをしてて、ラッキーにもタダで生の「海原はるか・かなた」が見えた。
あの髪の毛を「フーッ」と吹くネタのコンビです。
あと若手の「オーケイ」というコンビ。知らん・・・初めて見た。

13日は午前11時30分から「ペット霊園合同慰霊祭」の予定が、お寺さんが何やら急な用が入ったらしく1時間も炎天下待たされて熱中症になりそうだった。。。
慰霊祭が始まったのは1時間遅れの12時半から。
お経を読んで15分。終わり。
おかげで腕が真っ黒になってしまった。
参加者には高齢の方たちも多かったので炎天下の1時間待ちはきつかっただろうな。てゆーかワタシらもきつかった(ノ_-;)

午後からワタシの母の実家へ。そのゆう「母家」ってとこですな。
一応遅くなったけど母家の叔父・叔母に結婚の挨拶しとかなと思ったのと、もうかなり行ってないからお盆だし、じいちゃんの仏前にお供えをと思い行ったが。
前々から言ってあったにも係わらず、叔父は留守。
居ない理由もはっきり言わないし。
初めて「旦那と挨拶に行く」って言ってあるんだから居ないなら「用があって居ない」とか「仕事で居ない」とか相方に説明してくれてもいいん違う?
「お客さんが来てるから」とは言っていたが「どこに?」。
客を通す部屋はワタシたちが居るこの部屋しかないやろ?
仮にホントに来てるにしても2時間は居たんだから一回くらい「来てたんか」の挨拶があってもいいはず。
なんでそんな軽視されなあかんのじゃ!?
当然期待はしてなかったが「祝い」もなかった。
それどころか「結婚おめでとう」の言葉もなかった。
言われたことは「結婚したゆうて連絡もろとったのにそのままにしたままで○※△□∽・・・」という尻切れトンボな言葉だけだった。
ホンマ相方に恥ずかしかった。。。

14日は部屋の掃除。
15日は夕方から相方の実家におよばれ。
ご飯を食べながらお父さんと晩酌をした。
いい加減二人(お父さんとワタシ)とも酔っぱらって盛り上がって「カラオケに行こう!!」と言うことになり、近所のカラオケ屋(カラオケスナック?)へ。
田舎のカラオケ屋だから流れる曲は演歌オンパレード。
知ってる曲もあったが、知らない曲というか初めて聞いたような曲が多かった。
相方は酒も飲んでないから当然素面( ̄∇ ̄;)
ワタシは飲んでるからテンション上がったまま。
ホントはあんまり演歌は得意じゃないんです・・・(-。-) ボソッ
まっお父さんに合わせて曲をチョイスして歌いましたが(6 ̄  ̄)

16日から仕事だったけど、二日酔いで半分死んでて仕事にならず。
晩飯も作る気力がなく、近所のうどん屋へ。
夜になってもまだ気分が悪かった。
あぁ大酒飲みだった自分はどこに行ってしまったんだろう・・・。
たかがビール一缶、日本酒三合弱で酔ってしまうとは。

日本酒一升を軽く空けていたワタシ、カムバーーーック!!
・・・せんでもええか。。。


銀猫 |MAILHomePage

My追加