2005年01月13日(木) |
今後のパソコン計画。 |
今日はパソコンスクールで
新しい勉強をしてきました。
それはパワーポイント。
今までいっぱいパソコンの勉強をしてきて、
パワーポイントに手を出したのは初めてです。
これってどーなんですか。
仕事で重要なのでしょか。
実は、今のパソコンスクールでの勉強は、
ちょっと限界を感じたりしてきている今日この頃。
あとこのスクールで受けたいのはインストラクター試験なのですが、
3月にある試験は、他の優先事項があって受けれないのです。
で、次の試験がまだまだ先だから
それまでは他に受ける試験無し。
その他に興味のあるのは
マイクロソフト・オフィス・スペシャリストの試験。
マスターが取りたい!
だけど、今の学校じゃ勉強できないんだよなー。
それが問題。
まぁ、どちらにしろパワーポイントとアクセスの勉強が
これから不可欠になっていきそうなので、
まずは今の学校でパワーポイントとアクセスの基礎を
勉強する予定。
これはもうすでにお金を支払っているので
勉強しなきゃソン。
『もうやることなくなってきましたよねー。』
ってパソコンスクールのスタッフと話してたら、
日商の試験を受けてみないかと誘われた。
でもそれを受けるためには
レッスン料をさらに払わなければいけない。
お金払わせようってわけ?
その手にはのらないぞー。
なんてゆーか、ここまで来たら
もっと役立つ資格が欲しいのよ。
どうせならば。
これからどうやってパソコンと関わってゆくか。
それもあたしの課題です。
|