ひよ日和♪
ワーホリから帰国。再び日本で、あたしが思うコト。

2005年11月02日(水) ポルノグラフィティ秋田公演。

さてさて、本日秋田にきたメインイベントはコレ!

ポルノグラフィティのSWITCH秋田公演です。



なーんと前から2列目なのでこれだけでも秋田にきた意味が

あると思いませんか?

しかもど真ん中だったし!

友達と2人で大興奮しちゃったよ。



実際ライブがスタートしてメンバーが出てきたら

最近覚えがなかったくらいめちゃ近いの!

今年1番近かったのは琵琶湖ホールでの6列目だったけれど

そんなのメじゃなかったわ。

あぁもう皆さん素敵でホレボレ。




ではでは下からレポお送りします!





稲妻サンダー99
これが始まった途端テンション上がりました。
ドキドキワクワク。

NaNaNaサマーガール
待ちに待ったメンバー登場!
1番に入ってきた晴一さんで緊張はピークへ。
昭仁さんがライトに照らされてもうノックアウト寸前です。

ラストオブヒーロー
最初に昭仁さんがジャンプジャンプ!
元気いっぱい!
無表情に歌う姿がまたたまらないっす。

PRISON MANSION
この曲のノリが大好き!
歌っている昭仁さんの熱の入った歌声も加わって
かなりあたしも熱くなってました!

東京ランドスケープ
♪ここは東京〜大都会〜♪が♪ここは秋田〜♪に。

DON'T CALL ME CRAZY
あたしこの曲にまだあまり慣れていません。
いつの間にやらフリまであるじゃん!って感じでした。
あの手の振りはもう決まったパターンなのかしら。
名古屋での追加公演でちゃんとやれるかしら。ドキドキ。

Free and Freedom
DON'T CALL ME CRAZYが良いという人が多いですが
あたしは実はこっちの方が好きだったりします。
CDを聴いたらまた印象が変わるかな。

アゲハ蝶
出だしの手拍子で客席がキレイに揃い昭仁さんが満足げな表情。
ウンウンと頷きながら客席を見ておりましたよ。
♪ラララ〜ラ〜ラ〜ラ〜♪のところでも然り。

何度も
晴一さんのギターもいいのですがNAOTOさんのバイオリン!
こっちのアレンジもとっても素敵で大好きなのです。
こういうアレンジってライブならではよね。

Twilight、トワイライト
この世界の持つ雰囲気が大好きなあたし。
でもSWITCH第2弾のアレンジのおかげで
ますますはまってしまっております。
いいよねー幻想的で。
照明の効果もあるんだけど2列目から見ていると
昭仁さんをかなり見上げるカタチになって、
その上に夜空っぽく照明がつくのでまるで夜空の中
昭仁さんが歌っているような感じに錯覚しそうになりました。
ドライアイスももくもくとムードを演出。
前回の長野のときは昭仁さんが全部歌ってましたが、
今回は代わりにNAOTOさんと晴一さんが歌う場面が。
あれはアレンジを変えたのかな?
それとも昭仁さんの声の調子が悪かったのかしら。
昭仁さんの歌声と晴一さんのギターにうっとりでございました。

うたかた
昭仁さんじゃなく、
NAOTOさんの二胡を弾いている姿ばかり見ちゃってました。
もうその醸し出すメロディーにうっとり。
あと森男さんも何か弾いているよね。あれは何て言う楽器なのかな。
客席の拍手が早かったけれど
自分の周りはなかなかマナーが良かったので満足でした。

ROLL
再びNAOTOさんに注目。
なぜならなんかすっごくノッてたんだよね。NAOTOさんが。
そのNAOTOさんを見ているのがとても幸せだった。
一生懸命歌っている昭仁さんにもドキドキでした。
そんな昭仁さんを見ているだけで胸が熱くなっちゃいます。

ドリーマー
ここではなんちゃんに注目ー!
だって手拍子先導してくれるんだもの。
あの手拍子ボーッとしてるとズレちゃうから先導者は大切です。
カズーだけど今回近くで見て初めて知った。
なんだかミニチュアトランペットな形をしてたんだけど
前々からそうなのかな。
昭仁さんと晴一さん、NAOTOさんで吹いているのね。
♪タダイマ画像が乱レテイマス♪で音程が上がる時
昭仁さんの手も一緒に上がるのが好き。

プッシュプレイ
こぶしを振り上げ テンション高まりまくり!

メリッサ
さらに上がる上がる!
曲が始まった瞬間みんなもワァッとなってました。

ミュージックアワー
センラバの♪フ〜フ〜♪部分で煽るからさらに盛り上がるね!
最初の♪フ〜フ〜♪は昭仁さんのお気に召さなかったらしく
昭仁さんが『まだまだ〜!』てな感じで1人の男の人を見本に。
『みんなもあれぐらいやらんといかん!』
と言って会場のボルテージも高まる高まる!
ラスト3回の声があがってからはみんなどんどん声が大きくなってたね。
で、ミュージックアワーはみんなジャンプジャンプ!
キーボード弾きながらのただすけさんのジャンプが1番好きかも。
あと相変わらず大きい昭仁さんの手の振りも素晴らしい!
友達は昭仁さんの『アイヤ〜アイヤ〜アイヤ〜ソウソウ』に大ウケ。

ネオメロドラマティック
変わらず掛け声があっていいね!あれがさらにテンション上げる。
ここでもただすけさんはねてますはねてます!
あと、NAOTOさんのバイオリンを弾いてないときの
手の動きが可愛いのよね。
でも周りで真似して踊っている人はほとんどいませんでした。
あたしもフツーにノってたわ。

Lets go to the answer
掛け声の部分が結構好きなんですが
あまり言っている人がいないのかしら。
声が周りからあまり聞こえてなかったのが残念。

We Love Us
NAOTOさんやただすけさんの先導のもと手拍子するのがスキ。
ただすけさんの手拍子するときの手の伸ばし具合が
思わず真似したくなります。
あとみんなで合唱するときの昭仁さんの様子がいいね。
みんな歌ってくれ!って真剣になってるもの。
一生懸命歌いたくなります。
この歌で終わるのが今回のSWITCHでのお気に入り。

〜アンコール〜
ジョバイロ
ここで手拍子をやっている人がいたので真似してやってみました。
これも恒例になるのかしら。
この曲が始まる前に昭仁さんが『みんなドラマ見てくれてますか?』
と聞いたら『やってなーーーい!』とみんなが反応したあとの
昭仁さん、晴一さん、サポメンのみんなのうろたえぶりが面白かった!
『・・・え?やってない?それは申し訳ない・・・。』
と言いながら昭仁さんは手をフルフルわざと振るわせながら動揺してるし
みーんな驚いたあと苦笑いだったし。
秋田ではドラマやってなかったのね・・・。

ジレンマ
『みんな最後に何やりたい?』と昭仁さん。
そしてそれに『飛びたーい!』と答えるライブをもうご存知の人達。
あたしも飛びたいと答えたのですが
知らない人も多くごくわずかが答えてまして。
その返事を拾って
『え?飛びたい?1階は飛びたいって言っとるけど2階もいい?』
とか尋ねるのが面白かったよ。飛ばせようとしてる感じでした。ワハハ!
そして演奏中はただすけさんがキーボード持って飛び出してきて
相変わらずNAOTOさんはブリッジしてバイオリン弾いて。
でもなんちゃんが何もしてなかった気がする・・・。
なんちゃん何かやってたかなぁ。




そんな感じで進んでライブは終了。

最後の生声は晴一さんが『秋田に住みたい!』

昭仁さんが『また、また来るわ!』

Tシャツが晴一さんがOWL、昭仁さんがサンプマンでした。

あっ。そうそう!前にいすぎたせいで

昭仁さんのパンツも見えちゃったよ。キャー!

昭仁さん、黒のカルバン・クラインのパンツはいてましたよ。

ドキドキ。




素敵MCは、


昭仁『昨日どこかに出かけたんか?』
晴一『きりたんぽ食った。お前は?』
昭仁『9時にはもう部屋に篭もってたわ。』
晴一『それなのに13時の集合に遅れたんか。』
昭仁『うん、いや、よ〜〜〜〜〜〜っく寝れたんよ。』


と笑いながら言ったところ。

集合時間に遅刻しちゃったらしい。

他には秋田で今夜一人のベッドでがやってないとわかったあと


晴一『昭仁がドラマデビューしとるのに。』
昭仁『そうそう。』


と秋田でやってないのをいいことにドラマが出ているって

秋田のみんなを騙そうとしたところ。

本当に信じる人がいたらヤバイってば!

他にも2人のホテルはどうもコネクティングルームで

ドア1つ挟んで隣り同士だったため


昭仁『お前の動く音、よ〜く聞こえとった。』
晴一『え?お前の動く音わからんかったけど?』
昭仁『それは音を立てんようにうまく動いてたからじゃわ。』


と昭仁がソ〜ッと忍び足で動いていた動作をしたところ。

さらに昭仁さんが晴一さんに

ツアーの思い出深いことを聞かれてうまく答えられずしどろもどろな時


晴一『色々あるじゃろうが。ほら沖縄とか。』
昭仁『あぁ、沖縄、沖縄ね!』
晴一『エイサーって分かる?分からん?なまはげみたいなもん。』
昭仁『いや、なまはげはどちらかというとシーサーじゃろ。』


とか言って晴一さんがエイサーの踊りの真似を。

一緒に昭仁さんもエイサーの踊りの真似を。

でも晴一さんのほうがうまかったわ。うひひ。



そんなこんなで昭仁さんのMCはいつもどおりで 晴一さんに


『本当はお前がMCで盛り上げんといかんじゃろうが』
『このツアー中に2回弱しかMCがうまくいっとらん』
『しかもお客さんが優しいもんだからMCが盛り上がってしまうんよ』
『そういうときコイツ、ほんまに嬉しそうな顔する』


などと言われておりました。いやー面白かった!

秋田は席が近かったこともあって思いでいっぱい。

またいつかこういう体験が出来たらいいな。

とりあえずは次の名古屋公演がとっても楽しみです!

早くメンバーに会いたいな。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加