ひよ日和♪
ワーホリから帰国。再び日本で、あたしが思うコト。

2005年11月03日(木) 秋田めぐり。

今日は秋田観光を車で楽しむ日です。




まずは秋田の小京都と言われる角館へ。

ここで石黒家という武家屋敷を見学しました。

ここには古い武家屋敷が多く残っているらしい。

友達は寺とか神社とかはキライだけど

城や武家は好きだそうでここには来たかったそう。

武士マニアらしい。なんじゃそりゃ。



なかなか趣きのある大きなとおりに色々なお店が並んでおり

そこで稲庭うどんも食べました。

そのお店も風情があるいいところだった。

他にももろこし饅頭というものも買ったよ。

秋田名物なんだって。

他にもなまはげストラップも買いました。

やっぱり秋田といえばなまはげでしょっ。





その後は抱返り渓谷へ。

ここは県内一紅葉がキレイとも言われる場所なんだって。

山々の紅葉がとってもきれいに見えて感動でした。

つり橋のようなものもあったんだけど

それがまた周りの景色とうまく溶け込んでいるんだな。

でもこのつり橋揺れまくり。しかも長い。

往復したらかるく酔っ払いになっておりました。

平衡感覚を狂わせるキケンな代物です。




最後は友達が1番行きたがっていた田沢湖へ。

パッと見た目日本一の深度とは分からないし

透明度も高くて水が青く見えるのも分からない。

まぁ雲っていた天候も悪かったんだけど。



なので友達とペダルボートで湖上に出ることに。

そうしたら本当に透明度も高かった!

結構深いところまで底が見えたもの。

しかも色が青いのよね。感動!

さらに魚をたっくさん泳いでいたよ。




湖上も結構進むと360度で山々の紅葉も楽しめて

本当に素晴らしかったです。

田沢湖気に入った!



その後は明日に備え岩手へ。

秋田は想像以上に自然の美しいところでした。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加