ひぽこんコラム

2004年12月07日(火) 高齢化社会ビバっ!

 ヨン様ファン・バッシング、盛り上がってますね〜。確かにあの人たちの多くは「ドラマの中のヨン様」に萌えた人達であり、おそらく多くは来年はすっかり忘れちゃうのだろうから、バッシングも別にいいんだけど。
 でもバッシングしてるより考えろよ、と思う。これって、いよいよ日本が高齢化社会に入ってきた証だな〜〜と思うんですわ。かつてブームってのは若年層から生まれ、作る側も大衆も若年層が中心だったじゃないっすか?女子高生とかさ。でもヨン様ブームは明らかに違うよね?若くても30代後半がファン層であり、ヨン様はまぁ、恐らく30代半ばくらい?でも支えているのは完全に50代が中心。オバたち。
 オバたちは時間も金もあり、そして何より情熱がある。たくましい。追っかけるために朝早くから夜中までホテルの外でも待つし、成田にも突っ込む。さらには韓国までも行く。行く。行きまくるっ。色々言うけどさぁ〜、実際にああまでして行動するのって大変だよ〜〜。疲れるし。和田はハゲちゃんが好きで世界中行くが疲れるのでそんなことはしません。ホテルでグータラしてるもん。昼間ずっと寝くさってて、コンサートの時間になるとムクリッと起きて行く(笑)。
 しかしオバたちは強い。「やりたいことが見つかりません」などとノンシャランと言ってるいまどきの若者たちとは違う。そんなこと言ってる前にとっとと動いて追っかけてる!すごいのだ。
 これからはこのオバたちの時代だ。高齢化ビバっ!みたいな時代になるのだ。そして若者達はどんどん更に無気力になる。だからヨン様ファンバッシングなどしてる場合じゃないだろう?マスコミは?次のヨン様をさっさと探して来ないと、この、日本の経済や世の中を活性化するオバたちのエネルギーを無駄にしちまうぞ。オバの胸焦がす男を捜して来いっ!至急!
ひとつ前のコラムへ コラムもくじ つぎのコラムへ ひぽこんトップへ 和田にメール