ひぽこんコラム

2005年06月13日(月) ビル・ベリー復帰?

 …気がつくと『エンジン』見てます(笑)。ええ、キムタクのドラマ、『エンジン』ですぅ。最初、具合悪い時に気晴らしっていうか、何も考えなくていいので見たのですが、何故かそれからクセになってしまったんですね、『エンジン』。欠かさず見てる自分がいます(笑)。ああ、私ってば本当にジャニーズ・ファミリー!むろん、昨晩の『義経』も見てますし!(昨晩の義経では、タッキーがなんかさらにぃ〜男らしくキリリ顔になっててホレボ〜レ。たまりませんでしたわ)でも言い訳ですが(笑)『エンジン』、これがよく出来てますって。ドラマとして。(←必死にいいわける和田)キムタクのドラマ=高視聴率が約束されてる、でしょ?だから脚本とかさぁ、キチッと真面目に作ってるって。手抜きしてません。そしてキムタク。やっぱりウワアアって感じなんですが、その「ウワアア感」があるからこそキムタクであり、ウワアアをも折込済みでちゃんと作られたドラマなんだなぁと思います。…と、必死にキムタクについて語るオレです。
 と。ジャニファミになってる間に、終っちゃいましたね、ワイト島フェス。結局聞き方もわからないまま。聞かずに終わってしまいました@ヴァージン・ラジオ。どなたか聞かれた方いらっしゃいますか?マーマーズ覗いてみたら「今、リーヴィグ・ニューヨークだああ」とか浮かれた書き込みなども見ましたが、どうやって聞いたんだろう?あれ、ワケわからなかった…。グスン。でもさらにウラヤマ〜だったのは、「ワイト島もいいけど、ロンドンのショーはどうなるのかしらぁ?」みたいな書き込みが多かったこと…。いいよねぇ、ユーロ・ファンズ。今やまさにツアー中なんだもんね〜〜。あああ。
 そしてさらにマーマーズをしつこく覗いていたら、また出ていましたね「ビル・ベリー復帰!」説。あああ。何度、何度、何度、マーマーズのビル・ベリー復帰説に踊らされたことか!もう書きこみしてる人たちも「ふ〜〜〜ん?」調で、「そう言う時はさぁ〜、情報源書いてよ」とか冷静です、すごく。だから私も「ふ〜〜ん」と読んでるわけですが、しかしそれでもやっぱり「ああ。ビル・ベリーのドラムで聞きたいなぁ〜〜@オレンジ・クラッシュ」とか思うわけで…。リーフリンさんもそりゃ頑張ってるけど。でもベリーさんがいるときのハゲちんの嬉しそうな顔とかねぇ〜。思い出すとね〜〜。ふっ。やっぱりバンドってオリジナル・メンバーで続いていると嬉しいよね。そしてバンドが続いてるってうれしいよね?実感なのですわ。
 そいでデスチャ電撃解散なんてニュース見ると「そりゃ、あれだけ我の強そうな女3人そろってられないだろう?」と思いながらも、ファンならそれでも続いて欲しいって願うだろうな〜とファンに同情するっす(しかしそこまで熱心にデスチャ命!なんてファンはあんまりいないのかな?)。でもデスチャ、このまえのアルバムつまんなかったもんな〜〜。もう早く辞めたくてたまんなかったんじゃないのか?とも思います。やっぱり雰囲気に出るよね、辞めそうなときって。ハゲちんたちだって、99年頃、マジやばかったもんなぁ〜。あれ切りぬけたからまだしばらくはREMの名前で出ていますと、やってくれそうな気がします。私は。…ってこのツアー後に解散しちゃったらどうしようっ?いや〜〜ん。号泣号泣号泣です〜〜。(でもぉ。和田が生で見た、会った3人の感触からするとハゲちんとピーターはバリバリやる気で、マイクはその2人の言うことなら聞くですぅ〜という感じで、まだまだ大丈夫だと思うんですぅ)
 と。なんだか混乱した夜です。
PS:ところで今夜はさらにテレビを見ていたら、ニュースでさかんに「世界最小のIPフォン。パソコンにつなぐだけで電話ができるんです」とかいうのをワイワイ放映していた。ITの人が出てきて、つば飛ばして「これはすごいんです」みたいに言ってた。しかしな〜。いつも思うんですが「これをパソコンにつなぐだけで」の肝心のパソコン。いつまでたっても「勝手にフリーズしたり」「どうしたらいいのか素人にはチンプンカンプンで」「分る人に聞くとワケわからない宇宙語みたいので説明して」さ。肝心のパソコンがいつまでたってもわしらPC素人には謎の物体なのですわ。壊れた時にバンバンバンと叩いたら直ってしまった…みたいにイカないのですわ。それにつなげばOKとか言われてもさ。「それ」をまずどうにかしてくれないと。掃除機くらい、扱いを簡単にしてからにしてくれよ〜と思いますわ。ITの人達ってそんなこと思い付かないのかな?ねえねえホリエモンちゃんよ〜〜。
PS2:夫婦別姓ってのもニュースで見てたけど、これもよく分からない和田です。姓かぁ。和田は和田でも田中でも中曽根でも竹下でもゴルバチョフでも金でもパクでもスタイプでも(キャアア)滝沢でも(キャアア)プーチンでもゴンザレスでもいいなぁ。別に。あ、ブッシュというのはちょっとイヤかも…。でも政治のせいとか、そういう外からの圧力や差別のせいでむりやり元からある名前を変えさせられたりするのはイヤなのはすごく分かる。日本が侵略されて明日から「エリザベス・ビクトリア・ヘップバーン」とかにさせられたら恥ずかしくてイヤ。でも夫婦別姓は、私はどうでもいい。姓が変わったからどう、というのはない。それで「へ・こいた」とかいう名前になったとしても、それはそれで味わいのような気がするのだが…。マイケル・スタイプが本当は「ヘコキン・チビノスケ」でも構わないし。
PS3:と、テレビばかり見ていたら、以前ハゲちんの取材@サンフランで一緒だったシンガポールの記者の人から「バックストリートボーイズの取材で来週末に日本に行くので会いましょう。あなたはまだマイケルにクレイジーですか?」とメールが来ました…。は、恥ずかしいオレ。アジアにまで、ハゲちん馬鹿ぶりを知られてるんだなぁ。しみじみ。
ひとつ前のコラムへ コラムもくじ つぎのコラムへ ひぽこんトップへ 和田にメール