めいそう日記

2005年10月27日(木) OVER-HEAT

最近車の暖房の効きが悪いと思っていたのだけれど・・・

車内の容積に対して実力が足りないのか
僕の車って暑いと冷房の効きが悪く
寒いと暖房の効きが悪いんやけど・・・

特に最近は異常な程に暖房が効かない!
水温計はちゃんとエエとこまで上がるんやけどね。。。


今朝も暖房の効きが悪い中出勤してると
何と異常に水温計が上がってきて
いわゆるオーバーヒート気味!

熱ダレでエンジンが不安定になるとこまではいかないんやけど
明らかにオカシイ!!!
しかも暖房は効かず!

暖房もラジエーターのお湯を使ってるから
水温が上がってるとヒーターの効きもよくなるはずなんやけど・・・

今日は仕事もそこそこにアタマの中は車の事で一杯一杯><


で仮説。
何らかの形でラジエータの水が減っていて
水温が上がった。
全体の水量が少ないためにヒーターにお湯がこない!

帰りにとりあえずヤカンに水汲んでラジエータに水入れると
結構な量が入った。

走り出すと水温計は程よい所で針が止まって・・・
暖房もいつもの状態・・・のよう。

仮説で正解^^
でも水が減ってる原因がわからない。

自然に減ったのか、水が漏れてるのか?
後者でないことを願う^^;


 < 過去  INDEX  未来 >


テラ/terra [MAIL] [BBS]

My追加