日々日記
いちらんふるいあたらしい


2005年06月12日(日) 変わり続ける

刻々と時間がたつ。
刻々と気持ちも変化する。

まだ愛しい気持ちから、恨むかのような気持ちになり、
この先の未来への希望に溢れたかと思えば、全てを失ったんだという絶えがたい喪失感を感じる。

次から次へと移り変わる感情のうねりに飲まれないように、なるべく理性的に考えるようにしている。
理性っつっても、無駄骨だったりするけど…。
でもタガが外れちゃうよりはマシだろうと。


恋愛というものの与える影響の大きさに、今更ながら驚かされるよホント。

そんな中でも、自分のことをきちんと考えるようになった。
歳とったってことかな。

傷つき悲しんでいる自分のために、時間と少しのお金をかける。
お金が少しでいいのは幸いなこと。
ちょっとした息抜きで効果が得られるって、リーズナブルでいいぞ自分。

ひとまずは、
もっと、音楽を聞こう。
もっと、大好きなアートを観よう。
もっと、本を読もう。
もっと、景色を観よう。
もっと、勉強しよう。

必ず、何も考えずにまた心から笑える日が来るので。

わたしがなりたい自分は、
自らの悲哀を乗り越えなおかつ、相手を包み込めるような人間。

そこへ向かって成長している途上であることは間違いないさ。きっと。

さて、30という妙齢の妙齢?を迎えた最近「なりたい大人」の姿が具体的になってきた。
若い人に「大丈夫だよ」って言ってあげられるおばちゃんになりたいわ。
柴田理恵みたいな感じで「大丈夫だよ〜!」って。

そのための今日(こんにち)なのです、ということは、前進してるってことだ。
よしよし、ドンマイ自分。


inu-chan