日々日記
いちらん…ふるい…あたらしい
2008年07月03日(木) |
どろどろも勲章かと。 |
早朝バイトしてから、自転車で大学まで移動。
その途中で、道の駅の直売所に寄って 黄色いトマトと、立派でお値打ちのズッキーニと、丸いズッキーニと、ささげ豆を購入。
おいしい野菜が手に入るだけでもう幸せ。 非常に満足。
トマトは大学でおやつに食べたり、会う後輩に配ったりした。 新鮮なトマトの匂いがするの。
おいしいー。
んで、木曜の講義は5コマだけだから、食堂で唐揚げ定食を平らげてから 3時くらいまで図書館のソファでまず泥のように眠った。
口が開いていたかもしれないが、もう気にしてらんねー!というくらい ここんとこ忙しくて、疲れてる。
本当は「もうダメ」って倒れたいのに、変にタフなもんだから動いちゃうんだ。
そいで消耗するんだ。
大学の課題…そっちが本業なのに…。 課せられたものはなんとかやるけど、自主的にやりたい勉強が完全にストップ。 わーん。
でも、今携わってる作業も、わたしがやんなきゃ誰もやんない。 わたしのアクションを待ってる人もいる。
やらなきゃ…。わーん。
5コマ終わりは図書館にこもり、仕事終わりに駆けつけた人と一緒に作業。
書庫に籠って過去の新聞記事を探したり、コピーしたり、 切ったり貼ったりして、もー、エアコンが効いてるはずなのに 顔が汗と油でどろどろ。
あー、全然楚々としてない。 33歳になったらもすこし身ぎれいな格好して「きれいなお姉さん」風になってる 予定だったのに。と思うんだけど、しょうがない。
なりふり構ってる余裕はない生き方を選んだのはわたし。
そして今日もやり終えた。 多くの人に力を借りて、智慧を出し合って、なんとか終えた。
うーん。苦しいのと充実してんのと、紙一重かもー。
inu-chan
|